今年の3月、福島県いわき市の「兎渡路(ととろ)の家」でコンサートを開催します。
会場となる「兎渡路の家」は、いわき市の木村眼科クリニックの事務所兼研修センターで、
東日本大震災から10年、クリニックの開院30周年を記念して2021年1月に開所。
ロービジョン=視覚障害の外来を開いている木村眼科クリニックでは、
音声解説付きの映画上映会やバス旅行など、
視覚障害者のコミュニティ作りにつながるイベント開催しているということで、
今回、コンサート開催のお声をかけていただきました。
ということで今朝は、木村眼科クリニックの副院長・木村恵子さんに、
「兎渡路の家」への想いなどを電話で伺いました。
どんな想いで「兎渡路の家」を建てたのかや、
「兎渡路の家」で3月9日に開催されるコンサートをについてなどご紹介していきました。
コンサート開催には私もお声がけいただき当日は、スマイルピアノ500でもお世話になっているいわき市在住の調律師遠藤さんの娘さんでフルート奏者の遠藤優衣さんと共演する予定です。
私は、奇跡のピアノを弾かせてもらいます(登米中学校で損傷したピアノ)
コンサートの詳細は
「豊間の海に捧ぐあの日を忘れない~奇跡のピアノが奏でる鎮魂のメロディ~」
開催は、3月9日(日) 定員は40名で入場無料。
出演は、スマイルピアノ500でもお世話になぅっている調律師・遠藤さんの娘さんで、フルート奏者の遠藤優衣さんと共演します。
私は、奇跡のピアノを弾かせてもらう予定です。
ご興味のある方はぜひ遊びに来てくださいね。
関連タグ