このままでは友人を嫌いになってしまいそう…ルームシェアを解消したいと悩む相談者へのアドバイス続々

フリーアナウンサーの住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「沢井製薬 presents オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
今回の放送は、「友人同士のルームシェア」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
今、友人と2年弱ルームシェアをしています。でも、このままでは友人を嫌いになってしまうかもと感じることがあります。友人はあまり話し合いが得意ではなさそうなので、話し合いをするのも躊躇してしまいます。

お互いゆるくやっていましたが、「やはり他人なんだな」と思うことも多く、このまま友人を続けながらもルームシェアを解消するにはどうしたらいいのか悩んでいます。

さらに自分は転職しようと考えていて、切り出すタイミングも悩ましいです。どうかアドバイスいただけますとうれしいです!(東京都 30代 女性)



この相談にパーソナリティの住吉は「結婚相手や家族であっても、近すぎると仲が悪くなってしまうこともありますもんね」と共感。「転職をされるつもりであれば、そのタイミングでルームシェアも解消されるのがいいタイミングなのでは? と個人的には思います」と意見を述べ、その他のリスナーに良いアイデアがないか呼びかけました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆共通の友人からそれとなく伝えてもらうのも手
私も同じ経験があります! ちなみに相談者様とちょっと違って、私は相手から「嫌だなー」と思われていた側です(笑)。

同居の友人が不満を抱いていたことに私は全然気が付いておらず、共通の友人からそのことを告げられて初めて知りました。友人は私に伝えにくくて、ずっと我慢してくれていたのだなぁと知り、大変申し訳なくなりました。もし共通のご友人やお知り合いの方がいらっしゃったら、それとなく伝えていただくのも1つの手かなと思います。いい方向に向かいますように!(東京都 40代 女性 主婦)

◆正直な気持ちを伝えてみる
正直に「これからも仲良くしたいから、ルームシェア解消しない?」と言ってみたらどうでしょうか? 一瞬気まずくなるかもしれませんが、この先も友人との良好な関係を続けたいなら正直に言いましょう。

おそらく家賃の関係で、相談者さんが引っ越すと、ご友人も引っ越すことになると思いますので、一緒に不動産屋巡りをしてみてはどうですか? 一緒に住まなくても近くに住むとかだったら、心穏やかに過ごせるかな、と思います。(東京都 40代 女性 主婦)

◆「転職」は円満にルームシェア解消できるきっかけ
私も友人と2年ほどルームシェアをしていたことがあります。一緒に住んでいると楽しいことだけでなく、我慢しなければならないことも多くあり、友人の嫌なところも見えてしまい、「この生活は一生続けられるものではない」とお互いが感じていると思います。

私の場合は友人の結婚がきっかけでシェアは解消したのですが、どちらかが何かしらのきっかけで切り出せば、意外と円満に解消できるものですよ。相談者様の場合は転職は、まさにいいきっかけになると思います!(東京都 30代 女性 専門職)

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA>

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA  メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場!

絵がヘタで上手に描けない…どうすれば上達できる? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

絵がヘタで上手に描けない…どうすれば上達できる? 悩む相談者へのアドバイス続々

花粉の時期、みんなは洗濯物をどう干している? 花粉症に悩む相談者へのアドバイス続々 記事

花粉の時期、みんなは洗濯物をどう干している? 花粉症に悩む相談者へのアドバイス続々

今年で最後になるかもしれない「親族一同での旅行」…思い出深いものにしたいと悩む相談者へ“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

今年で最後になるかもしれない「親族一同での旅行」…思い出深いものにしたいと悩む相談者へ“人生の先輩”からのアドバイス続々

ホワイトデーにぴったりの手作りお菓子は? もらってうれしかった“手作りお菓子”のアイディア続々 記事

ホワイトデーにぴったりの手作りお菓子は? もらってうれしかった“手作りお菓子”のアイディア続々

誕生日の夫から「オムライス!」のリクエストが…オムライスをスペシャルにする方法は?悩む相談者へのアドバイス続々 記事

誕生日の夫から「オムライス!」のリクエストが…オムライスをスペシャルにする方法は?悩む相談者へのアドバイス続々

大人になっても忘れ物・なくし物が多くて治らない…どうすればいい? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

大人になっても忘れ物・なくし物が多くて治らない…どうすればいい? 悩む相談者へのアドバイス続々

このままでは友人を嫌いになってしまいそう…ルームシェアを解消したいと悩む相談者へのアドバイス続々 記事

このままでは友人を嫌いになってしまいそう…ルームシェアを解消したいと悩む相談者へのアドバイス続々

子どもが「浪人したい」と言い出した…お金の不安・親の心持ちはどうすれば? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

子どもが「浪人したい」と言い出した…お金の不安・親の心持ちはどうすれば? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

“推し”のライブに仕事で行けなくなってしまった…仕事とプライベートどう折り合いをつけたらいい? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

“推し”のライブに仕事で行けなくなってしまった…仕事とプライベートどう折り合いをつけたらいい? 悩む相談者へのアドバイス続々