今気になるニュースから山崎怜奈がクイズを出題❗️
クイズを通して時事ネタをいろんな方向から噛みくだいて楽しく理解するという、知的好奇心そそるコーナー❗️
明治 presents
クイズ脳で“グミっと”噛みくだくニュース。
動画限定バージョンのクイズが、TOKYO FM 公式TikTokで公開中❗️❗️
明治のグミは、噛み応えに応じて「1」から「5+」の6段階にレベル分けしています。
こちらを「噛み応えチャート」と呼びます❗️
クイズの難易度も、簡単な・SOFTの「1」から難問・HARDの「5+」までご用意❗️
このクイズに参加してくださった方全員の中から抽選で10名様にクイズの難易度に応じた、噛み応えチャートのmeijiグミをプレゼント❗️
【問 題】
現在『おかあさんといっしょ』で放送されている人形劇「ファンターネ!」は、みもも、やころ、ルチータの3人がメインキャラクターの作品です。
ではその中の1人「やころ」は、何をモチーフとしたキャラクターでしょうか❓
1:天狗
2:ロボット
3:ひょうたん
【正 解】
3:ひょうたん
2022年4月から放送されている人形劇「ファンターネ!」。
動物だけでなく、想像上の生き物や妖怪、植物など様々なモノがキャラクターとなっている「可能性」と「多様性」がテーマの作品。
「やころ」は3歳10ヶ月のひょうたんの子どもで、8人きょうだいの末っ子。
いつも図鑑を持ち歩いて、調べることが大好きというキャラクター。
そして「みもも」は、3歳のカッパの女の子。好奇心旺盛でなんでもやってみる性格。
「ルチータ」は5歳のライオンの男の子で、将来の夢はバレエダンサーになること。
歌って踊ることが大好きな性格、だそうです❗️
(他にもアンモナイトや海猫などのキャラが登場)
「ファンターネ!」のキャラクターもこれから「にこにこぷん」のように何十年も愛されるキャタクターになるかも❓
(2025年度も「ファンターネ!」は続くみたいですよ❗️)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Twitterでのご参加もお待ちしております❗️
ハッシュタグは『#ダレハナクイズ』を付けてツイート❗️
株式会社 明治 / meiji Twitter
明治グミ 噛むラボ