<今回のポイント>
■刀模様(パラン模様)と言われているものは、波模様なのでは?!
インドネシア東部 タンニバル諸島の巨石文化
■茶色は、ソガ(植物)から作る・・・チモールで発見されてからバティック革命がおこった。
紺色は、藍(インディゴ)から作る
■インドネシアの稲刈り機がむちゃくちゃ可愛いかった話。
■1万3500ぐらいの島に人が住んでいるインドネシア
さまざまな文化が・・
■石も収集!
■カリマンタン島、ダヤク族は、首狩り族。日本のある県と友好県に?
★戸津正勝先生は、日本インドネシア服飾文化協会会長。
インドネシアのバティックが、民族衣装として世界で最初にユネスコ文化遺産に認定された功労者でいらっしゃいます!
出演、店主:井戸理恵子、Organic Cafeゆきすきのくに
薬缶(マスコット):小川康弘
番組の感想、メッセージお待ちしています!