Reminiscence Vol.647

セルジオ・メンデス特集!

8718469533992.jpg

今回はセルジオ・メンデスの「ザ・スウィンガー・フロム・リオ」。
”ピアニスト”としてのセルジオ・メンデスを堪能できる1966年の作品をレミニセンス。

<セルジオ・メンデス プロフィール>
1941年、リオ・デ・ジャネイロ近郊のニテロイ生まれ。
幼い頃からクラシック・ピアノを学び、1950年代後半にジャズ、そしてアントニオ・カルロス・ジョビンやジョアン・ジルベルトの影響を受け、当時流行していたボサ・ノヴァに転向。
ボサ・ノヴァ・ブームの旗手となり、「マシュ・ケ・ナダ」「イパネマの娘」やビートルズのカバーなど、ポップなブラジリアン・ミュージックで世界を魅了。2024年9月に83歳で死去。

<千尋曰く!>
「セルジオ・メンデスの訃報を聞いた時、一つの時代が終わったと感じました。そしてそれだけセルジオ・メンデスが、ジャズ、ブラジル音楽、ポップミュージックに貢献した大きさを実感しました。セルジオ・メンデスはとにかくパーカッシヴなピアノなんですよね。叩く強さではないんです、リズム感が考えられないくらい色とりどりで素晴らしいなと思います。」

♪オンエアリスト♪
コンソラサォン
イパネマの娘
静かなマリア
ソ・ダンソ・サンバ
サンビーニャ・ボサ・ノヴァ
夢見る人