こんにちは。
サンフリスタッフのAD佐藤です。
メッセージテーマは「名物兄弟!」
知性派の兄と激情型の弟は”ファンクス”と言われた!
近所の双子は時々入れ替わってる etc
みなさんの周りの”名物兄弟・姉妹”を教えていただきました。
「マトリョーシカ」と呼ばれていた11人兄弟!
母親兄弟はアザラシを連れて帰って来ていた!
激似の双子を「間違い探し」と例えたら「どっちが間違い?」と詰められた!
サウナで騒ぐ子ども兄弟に新鮮さを感じました。
今時こち亀とかの漫画に出て来そうな生意気な子どもってまだいるんだなと若干安心してしまった私。
あと、メッセージを送っていただいたRN:子供の頃からのび太君さんの「せめてうんこサウナに入ってた人と呼べ!」という怒りの一文が面白かったです。修正するとこそこなのかよ。
また、なぜか行動が一致する双子のエピソードも多かったです。
あの不思議な行動や所作の一致ってどういう仕組みなんでしょうか。
うちの周りには双子がいなかったのでなんとも・・・なのですが、一度はじっくり密着して調べてみたいと思う現象の一つですよネ。
名物兄弟と言って思い出すのは20世紀少年のヤン坊・マー坊。
映画化された時に佐野史郎さんが一人二役で演じられているのを見て何故か怖さを感じたのを覚えています。
最後は味方になってくれるんですけどネ。
ちなみに20世紀少年のヤン坊・マー坊のほかに双子のキャラクターってどんなのがあったっけと検索してみましたが、キラキラした現代の作品ばかりでついていけませんでした。残念。
来週のサンフリテーマは「あなた・あたすの言いまつがい」!
言い間違いエピソードをガスガス送ってください。
次回もメールお待ちしております。
【7時台はDoooooom!!登場!】
7時台は、全日本プロレスの斉藤ブラザーズがまさかの参戦!
お写真で拝見していましたが、実際にお会いしても本当に背が高くてワイルドでかっこいい斉藤ブラザーズのお二人でした!
冒頭でご活動について紹介しましたが、めっちゃ幅広く活躍されているお二人。
まずは、これまでの歩みをお話いただきました。
プロレスですんごい記録を作られたり、地元の人気テレビ番組にレギュラー出演されていたりと大活躍されているそうです。
そして後半では最近リリースされた新曲「どっち?」についても伺いました。
「♪S・A・G・A 佐賀~」でお馴染みのはなわさんがプロデュースされているというこの楽曲。
一回聞くだけでめちゃくちゃ耳に残りますよね。
しかもお二人の声がめちゃくちゃ良いから脳内リピートが止まりません。
また4/9(水)から開幕する「チャンピオン・カーニバル2025」の話題も。
ジュンさんとレイさんどちらが優勝するかの争いがすでに始まりそうだったのも面白かったです。
また是非お越しくださいませ。
【今日の選曲】
テーマ:兄弟
宇宙鉄人キョーダイン / ささきいさお、こおろぎ'73
ブーツをぬいで朝食を / 西城秀樹
ほみたいじゃん / L.L BROTHERS
もっと俺のそばにおいでよ / 工藤兄弟
Metal Demon / Clive Harrison
どっち? / 斉藤ブラザーズ
また来週
【無料の音声コンテンツあります】