THE TRAD

THE TRAD

記事コンテンツ

中森明菜、稲垣吾郎との出会いは「SMAP×SMAP」初回「SMAPも大好きでしたけども、個人個人のみなさんが個性豊かで大好きです」

「上質な音楽を、じっくり味わう。」をテーマにTOKYO FMで放送中の生ワイド番組『THE TRAD』(毎週月曜~木曜15:00~16:50/月・火:稲垣吾郎、山本里菜 水・木:ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、中川絵美里)。パーソナリティが各音楽ジャンルに秀でたマイスターたちとともに、本質的で流行に左右されない、上質な音楽と趣味の話題をお届けする音楽番組です。今回の放送では、ゲストに歌手の中森明菜さんが登場。ここでは二人の最初の出会いを振り返りました。


(左から時計まわりに)パーソナリティの稲垣吾郎、山本里菜、中森明菜さん



<中森明菜プロフィール>
中森さんは1982年に、「スローモーション」にてデビュー。1985年には「ミ・アモーレ[Meu amor e...]」、1986年には「DESIRE-情熱-」で2年連続日本レコード大賞を受賞。その他にも数々の楽曲を発表し、1990年代にはテレビドラマで女優としての活動も活発に。2010年より音楽活動を休止。2022年、デビュー40周年に向けてX(旧Twitter)とウェブサイトを開設します。さらに、ウェブサイト上で新たな「中森明菜OFFICIAL FANCLUB:ALDEA」もオープンしました。

◆香取慎吾のコンサートで再会

稲垣:本日のお客様は中森明菜さんです。楽しみにしていました。しばらく見ていていいですか?

中森:このあいだお会いしたじゃないですか、(香取)慎吾くんの。

稲垣:そうなんですよ。香取慎吾くんのライブに明菜さんも来てくださって。

中森:お邪魔させていただきました。

稲垣:香取くんのアルバム『Circus Funk』のなかで、明菜さんには「TATTOO(feat. 中森明菜)」でご参加いただいて。そのあとのコンサートにも来てくださって、その姿を僕も見ていたと。

山本:そして今日、ようやく会いに来ることができたわけですね!

稲垣:嬉しいです、もう感激です! 昨日は眠れなかったし、夢に明菜さんが出てきましたから!

中森:噓だ~(笑)。

稲垣:ホント! 香取くんのコンサートでは明菜さんも盛り上げてくださって、そのうしろに僕がいて、「いつお声をおかけしたらいいのかな」ってずっと思っていました。

中森:私もお声をおかけしたいと思っていたんですけど、どこのタイミングで挨拶に行ったらいいのかなって。

稲垣:いえいえ、挨拶に行くのは僕ですから。カーテンコールの前にささっと僕が明菜さんに挨拶へ行くと、会場中のみなさんがみんな見ているんですよ! 香取慎吾のコンサートなのに(笑)! ライブはどうでしたか?

中森:すごく温かいファンの方たちでした。私は会場入りをするときに少し目立っちゃったんですね。みんなに「明菜だ」ってわかっちゃって。それで、「今日のステージは香取くんですよ」とお伝えしたら、みんなが「そうだね!」と言って香取くんのほうを見てくれて「ああ、よかった」と思いました(笑)。

でもね、「TATTOO」を歌ってくださったときは、思わず私も席から立ち上がって一緒に踊って歌っていました(笑)。

稲垣:立ち上がったので、お客さんはやっぱりみんな明菜さんを見ていましたから(笑)。

◆稲垣出演のテレビ番組を欠かさず観ていた

稲垣:初めてお会いさせていただいたときのことって覚えていますか?

中森:覚えています。「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)です。

稲垣:しかも第1回目です! 子どもの頃からずっと大ファンの明菜さんと共演させていただきました。そこから長い時が流れてまたお会いできるなんて、夢にも思っていませんでした。

中森:ありがとうございます。

稲垣:そのあいだも、僕らグループのことを明菜さんが見守ってくださっていたんですよね。

中森:大ファンでしたから。解散をされると聞いたとき、とても悲しかったです。でも、SMAPというグループはとても個性豊かでいらっしゃるので。SMAPも大好きでしたけども、個人個人のみなさんが個性豊かで大好きです。あと、怖いお話の番組をやられていたじゃないですか。

稲垣:「ほんとにあった怖い話」(フジテレビ系)ですね。

中森:必ず観ていました。

稲垣:嬉しい(笑)! テレビを観られるんですね!

中森:だって、吾郎さんが出ていらっしゃるから(笑)。

稲垣:僕の印象はどんな感じでしたか?

中森:お子さんに優しいところと、本当にちょっと怖がらせるところ(笑)。

稲垣:ずっと見守ってくださっていて、しかもまたお会いできる日がくるなんて。僕は本当に感激しています。

中森:嬉しいです。ありがとうございます。



デビュー43周年記念日の5月1日(木)に、ライブ映像作品「FANCLUB LIVE『ALDEA Bar at Tokyo 2024』」と、ベストアルバムを付属したトリビュートアルバム『明響』をリリース予定。詳しくは中森明菜さんの公式サイトをチェック。

<番組概要>
番組名:THE TRAD
放送日時:月~木 15:00~16:50
パーソナリティ:月・火:稲垣吾郎、山本里菜 水・木:ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、中川絵美里
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/trad/

コンテンツ一覧

みんなはある~?/ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」 #239 音声

みんなはある~?/ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」 #239

『隠れリスナー現る!?』専属店員・中川絵美里のTRAD日誌~B面トーク~ #204 音声

『隠れリスナー現る!?』専属店員・中川絵美里のTRAD日誌~B面トーク~ #204

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~  #58 私の「声に出して読みたい名曲は…」 音声

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~ #58 私の「声に出して読みたい名曲は…」

反響がすごかった/ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」 #238 音声

反響がすごかった/ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」 #238

『やはりオーラが違いました』専属店員・中川絵美里のTRAD日誌~B面トーク~ #203 音声

『やはりオーラが違いました』専属店員・中川絵美里のTRAD日誌~B面トーク~ #203

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~  #57 サンダル… 音声

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~ #57 サンダル…

!注意喚起!※食事中の方ご注意を.../ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」 #237 音声

!注意喚起!※食事中の方ご注意を.../ハマ・オカモトの「AFTER THE TRAD」 #237

『練習を見て涙😭』専属店員・中川絵美里のTRAD日誌~B面トーク~ #202 音声

『練習を見て涙😭』専属店員・中川絵美里のTRAD日誌~B面トーク~ #202

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~  #56 香取慎吾さん登場!その後… 音声

専属店員・山本里菜のTRAD日誌~B面トーク~ #56 香取慎吾さん登場!その後…

稲垣吾郎が注目する、Number_iの“変わったこと”“変わらないこと” 記事

稲垣吾郎が注目する、Number_iの“変わったこと”“変わらないこと”

稲垣吾郎 香取慎吾のLINEを知らない?「この人って昔から秘密主義みたいなところがあるんだよね(笑)」 記事

稲垣吾郎 香取慎吾のLINEを知らない?「この人って昔から秘密主義みたいなところがあるんだよね(笑)」

香取慎吾 憧れの中森明菜とのレコーディングに緊張?「普段のレコーディングではやらないような声出しとかも、朝からちゃんとやったから(笑)」 記事

香取慎吾 憧れの中森明菜とのレコーディングに緊張?「普段のレコーディングではやらないような声出しとかも、朝からちゃんとやったから(笑)」

中森明菜 香取慎吾とのレコーディングを振り返る「慎吾さんがすごく合わせてくださったので…」 記事

中森明菜 香取慎吾とのレコーディングを振り返る「慎吾さんがすごく合わせてくださったので…」

中森明菜、稲垣吾郎との出会いは「SMAP×SMAP」初回「SMAPも大好きでしたけども、個人個人のみなさんが個性豊かで大好きです」 記事

中森明菜、稲垣吾郎との出会いは「SMAP×SMAP」初回「SMAPも大好きでしたけども、個人個人のみなさんが個性豊かで大好きです」

中森明菜「やっぱり松田聖子さんが大好きです」稲垣吾郎とアイドル話で大盛り上がり 記事

中森明菜「やっぱり松田聖子さんが大好きです」稲垣吾郎とアイドル話で大盛り上がり

稲垣吾郎「僕ら関東の人間からすれば…」“地面師たち”ピエール瀧の関西弁のセリフの感想を語る 記事

稲垣吾郎「僕ら関東の人間からすれば…」“地面師たち”ピエール瀧の関西弁のセリフの感想を語る

稲垣吾郎×ピエール瀧“愛猫”談義! 瀧「名前はコンブ、ブイヨン、コロッケ」、稲垣「うちも3匹! まだ2年ぐらい」 記事

稲垣吾郎×ピエール瀧“愛猫”談義! 瀧「名前はコンブ、ブイヨン、コロッケ」、稲垣「うちも3匹! まだ2年ぐらい」

ピエール瀧「僕の人生を変えたイントロ」当時高校生の石野卓球から教えてもらったアーティストの楽曲とは? 記事

ピエール瀧「僕の人生を変えたイントロ」当時高校生の石野卓球から教えてもらったアーティストの楽曲とは?