<今回のポイント>
■演目「大会(だいえ)」
天狗が山伏の姿で昔助けてくれたお坊さんに恩返し。
会いたい人に会わせるが、心を動かされてはいけないよといい、お釈迦様に会うが・・
■演目「車僧(くるまぞう)」
牛もついていない車を自在に操る高僧に、天狗が挑む
■演目「鞍馬天狗」
牛若丸と天狗がお花見で・・♡
■おもて(面)をつける鏡の間。
おおべしみは、天狗のお面のひとつ。外国人ぽいのはなぜ?
■おもてをつけたときの能楽師の視野は? 危険度は?
■いいおもてから、力がわいてくる!
<イベントのお知らせ>
■怪談と能楽 6月29日(日)13時30分開演
神楽坂 矢来能楽堂にて
怪談作家の川奈まり子さんの「怪談」と、津村さんの能「葵上 梓之出」など
津村さんが長年温めてきた夢のイベントです!
S席7000円、A席6000円、B席 5000円
詳細、お問い合わせは・・津村聡子さんのSNSへ!
■6月28日(土)13時開演 荒磯GINZA 能 GINZA SIX 地下3F
津村さんは、仕舞「杜若(かきつばた)」にご出演。
■津村聡子さんは、東京都武蔵野市、青梅市、立川市で、能のお稽古もされています。
お稽古を希望される方は、観世会事務所までご連絡ください
☎ 03-5778-4380 (代表)
出演、店主:井戸理恵子、Organic Cafeゆきすきのくに
薬缶(マスコット):小川康弘
番組の感想、メッセージお待ちしています!