2025.06.06 オンエアリスト

【OA LIST】


01. あじさい / サニーデイ・サービス
⇨1996.02.21 リリース AL『東京』から。今日は雨と紫陽花を裏テーマにお届けします...めっちゃ晴れたけど。


02. 雨と喪失 / Omoinotake
⇨2022.12.21 リリース 2nd EP『Dear DECADE,』から。松江の雨といえば、ね。



============

=奏の四畳半“音楽”大系= 


「the spooks」


今回の「奏の四畳半“音楽”大系」は...

私の大好きな大好きな松江のバンド the spooksを紹介!
シューゲイザー要素をふんだんに持ちつつ、ポップでドリーミーな楽曲が魅力的!!
初夏になると特に聞きたくなります。海沿いをドライブしながらだとなお良いです。
3曲厳選しました。中華街のギターソロ毎回痺れます。

BGM~:lemonage
02. 逃避行
03. 中華街

============

05. 極楽寺ハートブレイク (2023ver.) / ASIAN KUNG-FU GENERATION
⇨2023.07.05 リリース 11th AL『サーフ ブンガク カマクラ(完全版)』から。梅雨の湘南、鎌倉行ってみたいなぁ。

05. さん / FRUITS ZIPPER
⇨06.03 リリース!  3周年記念ライブ『FRUITS ZIPPER 3rd Anniversary 超めでたいライブ -さん-』は配信で見ました。でかくなった...ちょめでた!!!!

============

ここからは週末のライブレポート!
詳しくは本編をお聞きください!

5/31お昼は、出雲アポロで「山陰最前線激アツROCK&POPSライブ」へ。
谷ですさんが企画して、その名の通り山陰を代表するアーティストが集結し激アツなライブを繰り広げてくれました!楽しかった!
そして谷ですさん元気でね。

同じく5/31午後は松江B1へ!この番組にも出てもらたた「吉凶わからず、」「tonerico」のライブを見てきました!
どちらも圧倒的な演奏力とパフォーマンスでかっこよかった。。。
凱旋でかっこいい姿を見せられると、たまりませんね。

♪BGM~:
人生は短いけれど労働時間は長い / 谷です
ミラージュ / 吉凶わからず、
NEW RECORD!! / tonerico


翌日6/1は、米子 AZTiC laughsで「老いてもヤングスキニーツアー vol.6」 に行ってきました。
マジで舐めてた。ワンマンのヤンスキめっちゃかっこいい。楽曲も表現力の振り幅もあるし、ロックバンドしててかっこよかった...。
色々と感情ゆらぶられました。

BGM~:本当はね、
05. バンドマンの元彼氏 
05. 雪月花

============

05. ajisai (fast) / 積みわら
⇨あじさいではじまり、ajisaiでしめる!こちらも大好きな先輩のバンド積みわら!!雨の日に聴きたい...。


============

【放送後記】
通常回な日でしたが、なんだか盛りだくさんになっちゃいました。桜とかクリスマスに並んで、雨と紫陽花の曲も多いよねぇ、と思うのは私だけ?日本だけなのかなぁ。。。山陰のジメジメは27年住んでても慣れません。笑。頑張って乗り切ります。

~~~~~~~~~


【information】
◎ X
◎ Instagram
◎ note

⇧フォローよろしくお願いします!!

~~~~~~~~~

IMG_6059.jpeg