こんにちは。
サンフリスタッフのAD佐藤です。
【メッセージテーマは「意外とイケるもんだ!」】
上司との飲み会が意外と盛り上がった!
おかっぱにしたら意外と好評だった!etc
みなさんの意外とイケた話を教えていただきました。
ギリギリ参考にならないくらいのサバイバル術がたくさん集まりました。
さつまいもカレー作った!
数珠代わりに腕時計を握る!
カルーアミルクの代わりにコーヒー牛乳!
カルーアミルクでお馴染みの「カルーア」確かコーヒー豆をスピリッツにつけて作る気がします。
うちの父親が昔冷蔵庫の中でつけていました。
そう考えるとコーヒー牛乳を出しちゃっても味はそんなに変わらないかも・・・?
お酒の雰囲気を出すためにホワイトリカーをちょろっと混ぜちゃえば、完璧なんじゃないでしょうか。
お酒の皆さまは節約術に使えそうですね。
数珠代わりに腕時計を握る話は「そんなにイケるもの!?」と試したくなった一説でした。
本人的に「意外とイケた!」となっていても周りは案外冷静かも・・・?
「ん、?あれ時計じゃね・・・??」ってなっていて口に出していないのかも。
堂々としておくのもポイントですね。
私、先日参列する機会があったのですが、数珠が無くて前日まで奔走した記憶があります。
今考えれば腕時計を握っておけばよかったのかも。
「無くてもよくないですか」という汾陽さんのツッコミが全てをまとめた素晴らしいエピソードでした。
来週のサンフリテーマは「変わった言い方!」
次回もメールお待ちしております。
【追悼ミスター!ビリー諸川さんが生電話でご出演!】
先日、長嶋茂雄さんがご逝去され、サンフリでも追悼することに。
「ベイビッ!」の掛け声でお馴染みのビリー諸川さんに生電話出演していただきました!
実は以前「異星人ミスターとキングカリスマ大対決」という本を出版されていたというビリーさん。
ビリーさん的三大スターの中のお二人、長嶋さんとエルヴィス・プレスリーについてお話していただきました。
「二人の共通点は?」という話題になり、、、
ビリー「二人とも恩師がいて、母親思いなんですよ!」
一之輔「僕にも師匠がいてね、意外と母親思いですよ?」
ビリー「あーーじゃあ今度『師匠とキングカリスマ~』で考えておきますよ」
一之輔「最後にもう一つ!!!」
ビリー「長嶋さんはボールを投げるときに手がヒラヒラヒラ~ってされるじゃないですか。あれがエルヴィスのビブラートと同じっていう・・・・」
ビリー「「「「これで勘弁してください」」」」
生電話は交通情報後にも続きました。
ぜひタイムフリーで聴いておくんろ。
【7時台は、高遠彩子さんが登場!】
7時台は、シンガーソングライターの高遠彩子さんが登場!
実は20年ほど前に一之輔さんとお会いされていたという高遠さん。
まずは、その時の思い出話、そして細野晴臣さんとの出会いのお話に。
後半では曲作りのお話にもなりました。
貯金みたいに曲についてのいろいろが高遠さんに詰まっていて曰く「押せば出る」状態らしいです。
さらには大好きなお蕎麦のお話も。
「蕎麦こい日記」という著書を出版するほどのそば好きだという高遠さん。
曲中もおそばについて熱くお話されていました。
一之輔さんの地元・野田市に近いオススメのお蕎麦屋さんもご紹介したとか・・・してないとか。
詳しくはradikoのタイムフリーでお楽しみください。
【今日の選曲】
Dreamcast / 湯川専務
思い出がいっぱい / CoCo
HELLO / 福山雅治
ザ・ヒーロー / 布施明
夜空飛行 / 高遠彩子
ピンチのテーマ / 高遠彩子
【無料の音声コンテンツあります】