Mrs. GREEN APPLE大森元貴「グローバルな感性で作った楽曲」新曲『breakfast』制作秘話

3人組ロックバンドMrs. GREEN APPLE(大森元貴(Vo/Gt)、藤澤涼架(Key)、若井滉斗(Gt))がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」(毎週月曜 23:08頃〜)。
6月9日(月)の放送では、新曲「breakfast」の制作裏話を語りました。


Mrs. GREEN APPLE大森元貴



大森:今夜の授業はですね、6月4日に配信リリースされました僕たちの新曲「breakfast」についての授業をおこないます!

若井:この曲は、3月末から放送がスタートしているフジテレビのニュース情報番組「サン!シャイン」のテーマソングになっています!



藤澤:毎朝「サン!シャイン」を観ている生徒(リスナー)は、きっともう耳なじみのある曲になっていますよね?

大森:だといいなぁ! テレビのほうでは3月から毎朝、楽曲の一部がオンエアされていましたけど……。ということで、今日はこの楽曲について3人で時間の限り話していきましょう!

藤澤:これ、いつ頃オファーがありました?

大森:いや、ちょっと覚えてない!

若井:覚えてないですか?

大森:えー……これ(定期公演)「Harmony」のときに作ってた!

若井:(2024年)10月?

大森:オファー自体は昨年の夏頃……もっと前くらいからお話をいただいていて。前身番組「めざまし8」では(テーマソングとして)「ダンスホール」でお世話になっていますから、その枠でもう一度っていうお話をいただいたので、「ぜひ!」っていうのはあったんですよね。

で、「Harmony」中にいろいろと並行して作っているなかで「なんか作れそうだな」と思って、割と早めに作った印象ですね! 納期よりも全然早めに作った印象!

若井:うんうん!

大森:なんかちょっと、サビがカリフォルニアテイストというか。ノリノリな! ギターのカッティングもそうだし、ノリノリな感じで。ちょうど2月にLAに行かせてもらったじゃないですか。そこでいろいろ刺激を受けながら。本当はLAでMVを撮るはずだったんだよね!

藤澤:そうですね。

大森:でも、ちょうどその時期にLAで山火事があって、クルーも「今回は見送ったほうがいい」という判断で。ですけど、やっぱりLAに行って街中を歩いて、いろんなことを見て、いろんな刺激を受けたりとか、いろいろ思うことがあったりとかで、グローバルな感性で作った楽曲だなと思って。ミキシングはLAでやったよね!

若井:そうです!

大森:英語でのやり取りとか、楽曲に対する作り方とか、すごく僕は勉強になって楽しかったな、という風に思っております。「breakfast」はどうでした? 初めて聴いたときは。

若井:初めて聴いたときは、割とAメロBメロが……どちらかというと、訴えかけるような。

大森:そう、意外と歌詞がね! あと、けっこうサビまでが長いんだよね。助走が長い!

藤澤:グルーヴっぽくなってるというか!

大森:そうそう!

若井:サビの明るいところとは対照的なAメロBメロがついてたから、ちょっとびっくりしたというか。共感する部分もありつつも、ちょっとドキッとする部分、はっとさせられる部分もあるな、っていう風に僕は思いましたね。

番組では他にも、歌詞について語り合う場面もありました。


(写真左から)Mrs. GREEN APPLE藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗



----------------------------------------------------
この日の放送をradikoタイムフリーで聴く
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/6/13

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/5/23

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25 音声

[復活!!!] SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 2025/4/25

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「観てくれる人たちがいなくなったとしても、2人のすごさは変わらない」メンバー藤澤涼架&若井滉斗への思いを語る 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「観てくれる人たちがいなくなったとしても、2人のすごさは変わらない」メンバー藤澤涼架&若井滉斗への思いを語る

乃木坂46井上和「すごく幸せな気持ちになりました」17歳リスナーと逆電!仲睦まじい“親子エピソード”に「なんてかわいいんだ♡」 記事

乃木坂46井上和「すごく幸せな気持ちになりました」17歳リスナーと逆電!仲睦まじい“親子エピソード”に「なんてかわいいんだ♡」

乃木坂46井上和「真夏の全国ツアー2025」を盛り上げる“オリジナルうちわ”を制作!「目をハートにしてハイライトを入れました!」 記事

乃木坂46井上和「真夏の全国ツアー2025」を盛り上げる“オリジナルうちわ”を制作!「目をハートにしてハイライトを入れました!」

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『いつ書いてた!?』『大森!!』っていう(笑)」『午後の紅茶』夏の新CMとして書き下ろした新曲とは? 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「『いつ書いてた!?』『大森!!』っていう(笑)」『午後の紅茶』夏の新CMとして書き下ろした新曲とは?

乃木坂46賀喜遥香が思う“ダブルセンター”と“単独センター”の違いとは?「2人のときは全部が2等分だったので…」 記事

乃木坂46賀喜遥香が思う“ダブルセンター”と“単独センター”の違いとは?「2人のときは全部が2等分だったので…」

Mrs. GREEN APPLE「ちゃんと浸透したな」「新ロゴがいっぱいある中、これになって良かった!」フェーズ2以降の“Mロゴ”についてあらためて語り合う 記事

Mrs. GREEN APPLE「ちゃんと浸透したな」「新ロゴがいっぱいある中、これになって良かった!」フェーズ2以降の“Mロゴ”についてあらためて語り合う

乃木坂46賀喜遥香「先輩の私が2人を引っ張っていきたい!」5期生メンバー・一ノ瀬美空&川﨑桜の魅力を語る 記事

乃木坂46賀喜遥香「先輩の私が2人を引っ張っていきたい!」5期生メンバー・一ノ瀬美空&川﨑桜の魅力を語る

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「10年! あっという間だったな~!」7月8日はメジャーデビュー10周年記念日! 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「10年! あっという間だったな~!」7月8日はメジャーデビュー10周年記念日!

自転車中の「ながらスマホ」で懲役も!? 知らずに違反してるかも…死亡・重傷事故件数は19歳以下が半数超え 記事

自転車中の「ながらスマホ」で懲役も!? 知らずに違反してるかも…死亡・重傷事故件数は19歳以下が半数超え