『坂番連想音楽会』97回目_25.07.01

今回は、前回最後にかけた曲【ザ・ビートルズ「のっぽのサリー」】から連想する曲でスタート!

坂崎幸之助 坂番スタジオ
坂崎さんから:
タイガースのサリーさんのベース、カッコ良かったですねぇ。
ポールのバイオリンベースを同じ形で、背が高いので見た目もステキでした。
アル・クーパーとアリス・クーパーがゴッチャになりやすい(笑)。
「ライク・ア・ローリング・ストーン」のハモンドオルガン、カッコ良いですなぁ。

:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
■【THE ALFEE】からの大切なお知らせ■
 ★7月30日にNEW SINGLE「HEART OF RAINBOW」リリース!
 ★THE ALFEE「綾鷹 濃い緑茶」web CMに出演!
  「みんな大好き濃い緑茶」篇公開中!
 ★THE ALFEE 2025年の春ツアー『Spring Celebration』開催中!
 ★THE ALFEE展「THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~」開催中!
  追加開催場所も発表されています。 
ツアースケジュール、THE ALFEE展の詳細、その他の出演情報等は
THE ALFEE オフィシャルホームページ http://www.alfee.comでご確認ください。
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

⇒今回は「のっぽのサリー」から“サリー”というニックネームが付けられたメンバーのいるグループでスタート。
1967年にデビューした【ザ・タイガース】のベーシスト、サリーこと岸部修三さんは身長181センチだったそうです。
  ♪シーサイド・バウンド/ザ・タイガース  
    *1967年5月リリースの2ndシングル
    *岸部修三さんは、1976年から「岸部一徳」という名に改名し本格的に俳優業へ。

⇒続いては「岸部兄弟」繋がりで、弟のシローが参加した曲に繋げてみました。
加橋かつみさんの後任として【ザ・タイガース】に参加した岸部修三さんの弟、岸部シローさん。
タイガース解散後【ブレッド&バター】に合流、1972年にアルバム『ムーンライト』を発表。
  ♪野生の馬/シローとブレッド&バター
    *1971年のシングルで97位。
    *岸部シローさんは1978年のTVドラマ『西遊記』で沙悟浄役をつとめ注目されました。
     俳優や司会業で人気を集めましたが2020年に71歳で他界しました。

⇒続いては、岸部シローから“シーロー”繋がりで・・・
アトランタのラップ・グループ【グッディー・モブ】のメンバーとして1995年にデビューし、
2002年にグループを離れソロ・デビュー。
その後、DJのデンジャーマウスとのユニット【ナールズ・バークレイ】で活動した「シーロー・グリーン」です。
  ♪フォーゲット・ユー(Forget You)/シーロー・グリーン
    *2010年の3rdソロ・アルバム『ザ・レディ・キラー』からのシングル。
     アメリカで2位、イギリスは1位を記録。

⇒シーロー・グリーンは、ジョージア州アトランタ生まれ・・・ということで「アトランタ繋がり」で連想。
1972年にデビューしたサザン・ロック・バンド【アトランタ・リズム・セクション】に繋げてみました。
アトランタの近くの“ドラヴィル”にオープンしたスタジオ「スタジオ・ワン」のセッションマンだったことから
このグループ名となってようです。
  ♪イマジナリー・ラヴァー(Imaginary Lover)/アトランタ・リズム・セクション
    *1978年のアルバム『シャンペーン・ジャム』はアメリカで7位、
     このシングル曲も7位でした。

⇒次は、「スタジオ・ワン」で【アトランタ・リズム・セクション】をレコーディングに起用した曲へ。
  ♪ジョリー(Jolie)/アル・クーパー
    *1972年リリース6枚目のアルバム『赤心の歌』から。
    *当時、恋愛関係にあったクインシー・ジョーンズの娘、
     ジョリー・ジョーンズのことを歌った曲だそうです。

⇒続いては“アル・クーパー”のレコーディング・キャリアの中でも最も有名なものではないか…という曲を。
1965年6月、ニューヨークのコロムビア・レコーディング・スタジオAにてレコーディングされ、
アル・クーパーはハモンド・オルガンを演奏しています。
  ♪ライク・ア・ローリング・ストーン(Like A Rolling Stone)/ボブ・ディラン 
    *アメリカで2位、イギリスで4位。
    *今年2月に公開されたディランの伝記映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
     こちらの映画のタイトルは、この曲の歌詞からとられたもの。


★次回は【ボブ・ディラン「ライク・ア・ローリング・ストーン」】から連想する曲でスタート!

:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
 次の更新はネット局すべてのOA終了後
 2025年7月8日(火)PM10時以降の予定です。
:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+: