Today’s Planet
「言葉」について、深く深く、考えた人たちは
どんな結論や考えを見出したのでしょうか?
ここでは、フランスの哲学者で現象学の権威でもある
「メルロ=ポンティ」を例に上げて考えてみたいと思います。
お話をお聞きしたのは「神戸市看護大学」の教授で、
メルロ=ポンティを研究されている
松葉祥一さんでした!
Dream Planet
~海外~
今日お話をお聞きするのは
ブラジルに住む、火星のプロジェクトで一緒だったという、
Antonio de Moralis Telesさん。
日本の裏側と繋いだお電話、いかがでしたでしょうか!?
最後の挨拶は、「ad astra!」
「天(宇宙)へ向かう」という意味だそう。
~日本~
日本の古典芸能である
「吟詠吟舞錦凰流(ぎんえいぎんぶきんおうりゅう)」の家に生まれ、
生まれながらに跡取りとなることを運命づけられた、
荒井龍凰(あらい・りゅうおう)さんにお話を伺いました。
荒井さんは、オックスフォードでも特別講義を行うなど、
世界に発信していっています。
しかも、全くフィールドの違うサラリーマンとしての顔もお持ち。
今後も、ぜひ国内外問わず、その魅力を広めて下さい!
MUSIC Planet
秋田出身の「青谷明日香」さんがご登場。
秋田弁や、独自の世界観でじわじわ人気を集めてきている
実力派ミュージシャンです。
言葉のテーマにふさわしい方でした。
3rd album 『冬の神様』 好評発売中!