ON THE PLANET

ON THE PLANET

記事コンテンツ

3月7日(月)担当:テット・ワダ

今日のオンプラ

【 Today’s Planet 】


「天気が良すぎるとロンドンの電車が止まる!?」

電車大国の日本からすると気になる話題・・・
とういことでロンドンにお住いの森園ユウさんにお電話繋いでみました!

ロンドンの冬の日差しは強いようで、
その日差しのため電車が遅延したようです。

ロンドンと日本の電車事情の違いはというと
ロンドンの人は満員電車には無理して乗らないようです。
時間にはたっぷり余裕を持って行動しているようです。



そんな本日のテーマは、
「電車といえば!?」
好きな電車、電車であった出来事など
たくさんのメッセージ、ありがとうございました!!

--------------------------------

さて、本日の専門家のお話しは海外の電車事情について伺いました。
世界各国、日本各地を周り、いろんな場所を写真、動画撮影など
取材をされてる、旅行ジャーナリストの、大川原明さんです。

60か国以上もの渡航歴のある大川原さんが思う、
電車の旅でオススメな国・電車はというと、
「ヨーロッパ・スペインのAVE」

スペイン初の高速鉄道として、マドリード、バルセロナなど
スペインの主要都市を最高時速300kmで結んでいるそうです。


大川原さんは現在、今年中にめぐった国、
100か国突破を目指し世界1周中!!

世界各地で撮影した動画は、「アキーラさん」いう名前で
YouTubeチャンネルにアップされてるので、 
是非、大川原明さんのHP、チェックしてみて下さい!


▼大川原明さん HP
http://yukokunoshi-akira.com/


--------------------------------


【 Dream Planet 】


今日、ご紹介したのは、
「イルカと触れ合うことで、子供たちを笑顔にしたい!」
そんな夢を持っている Fukushima Kids Dolphin Campの
藤田 央さんにお話し伺ってみました。

Fukushima Kids Dolphin Campは被災した子供たちに
「イルカと触れ合い、自由なイルカの世界を感じて欲しい。」
この思いから生まれたプロジェクトです。

Fukushima Kids Dolphin Campは
自然豊かな御蔵島で開催しています。

最後に藤田さんの夢を伺いました。
ずばり、「平和。」
震災から5年・・・
被災した子供たちが今後安心して生きていける
そんな場所を増やしていきたいと語ってくれました。


Fukushima Kids Dolphin Campについての情報は
下記のリンクよりチェックして下さい。


▼Fukushima Kids Dolphin Camp HP
http://www.kidsdolphincamp.com/

▼Future Kids Adventures HP
http://www.futurekids-adventures.com/


--------------------------------


【 MUSIC PLANET 】


夢に向かって走るアーティストをご紹介している「Music PLANET」。

今日のアーティスト、そのキーワードは、
「ゼロからイチへ!!」

大阪を中心に活動する盆踊りパンクバンド
「ギャーギャーズ」のベース、ゲッテさんと電話を繋ぎました!

盆踊りを感じさせるような楽曲作りをしているとゲッテさん。

そんな「ギャーギャーズ」の皆さんは
幼なじみでメンバー構成され2007年から活動をし始めているとのこと。

HAPPYな盆踊りパンクの「ギャーギャーズ」の世界に触れてみたいあなた。



3月13日 東京・下北沢『Beat Happening!下北沢CIRCUIT PANIC!』
3月20日 姫路BAR88(バーエイティエイト)
6月11日、12日 宮城県気仙沼市民会館で行われる「ゼロワンフェス」


詳しくは
「ギャーギャーズ」のHP、Twitterをご覧ください。



▼ギャーギャーズ HP
http://gyaaagyaaazz.wix.com/gyaaaz


▼ギャーギャーズ - Twitter
https://twitter.com/gyaaagyaaaz






SONG LIST

★25時台

Baby Please  /  A Train

Train Of Love /  Determinations

Sentimental Journey   / Julie London

Soul Revelation  /  Nicola Conte Feat. Tasha's World

The Letter Home   /  Nick Urata

I Don't Need The Stars  /  Alysha Brilla

Midnight Train To Georgia / Gladys Knight



★26時台

Start To Move   /   Elizabeth Shepherd Trio

Little Town By The Sea  /  Angela Moyra

Taste The Ceiling  /  Wilco

逆襲  /  ギャーギャーズ

チャリンチャリン   /  ギャーギャーズ

I Got Rhythm  / Lena Horne

Rest in Pleasure  / Esperanza Spalding



★27時台

Rude Girl Train   /  Brixton Girls

シルエット・ロマンス / 来生たかお

BAMBOLEO  /  GIPSY KINGS

DJOBI、DJOBA / GIPSY KINGS

BEM、BEM、MARIA / GIPSY KINGS

MI MANERA マイ・ウエイ / GIPSY KINGS

INSPIRATION / GIPSY KINGS

UN AMOR / GIPSY KINGS

SOY / GIPSY KINGS Y

VOLARE / GIPSY KINGS






コンテンツ一覧

3月29日(火)担当:玉川太福【ゲスト】オンプラ火曜日の大先輩D[di:]さん 音声

3月29日(火)担当:玉川太福【ゲスト】オンプラ火曜日の大先輩D[di:]さん

3月22日(火)担当:玉川太福【ゲスト】曲師・玉川みね子 師匠 音声

3月22日(火)担当:玉川太福【ゲスト】曲師・玉川みね子 師匠

3月15日(火)担当:玉川太福【ゲスト】浪曲師・大利根勝子 師匠 音声

3月15日(火)担当:玉川太福【ゲスト】浪曲師・大利根勝子 師匠

3月1日(火)担当:玉川太福【ゲスト】作家・大原扁理さん 音声

3月1日(火)担当:玉川太福【ゲスト】作家・大原扁理さん

2月15日(火)担当:玉川太福【ゲスト】ライター・編集者 野本響子さん 音声

2月15日(火)担当:玉川太福【ゲスト】ライター・編集者 野本響子さん

2月8日(火)担当:玉川太福【ゲスト】シンガーソングライター三浦風雅さん 音声

2月8日(火)担当:玉川太福【ゲスト】シンガーソングライター三浦風雅さん

1月25日(火)担当:玉川太福【ゲスト】韓国の日本語ニュースサイト The New Stance編集長・ 徐台教さん 音声

1月25日(火)担当:玉川太福【ゲスト】韓国の日本語ニュースサイト The New Stance編集長・ 徐台教さん

1月18日(火)担当:玉川太福【ゲスト】桂枝之進さん 音声

1月18日(火)担当:玉川太福【ゲスト】桂枝之進さん

1月11日(火)担当:玉川太福【ゲスト】書評家・杉江松恋さん 音声

1月11日(火)担当:玉川太福【ゲスト】書評家・杉江松恋さん

3月30日(水) 綿谷エリナの水曜・ラスト・オンプラ テーマは「あなたとオンプラ」 記事

3月30日(水) 綿谷エリナの水曜・ラスト・オンプラ テーマは「あなたとオンプラ」

3月29日(火)担当:玉川太福 【ゲスト:D[di:]さん】 記事

3月29日(火)担当:玉川太福 【ゲスト:D[di:]さん】

3月29日(火)担当:玉川太福 テーマは「〽玉川太福に唸って欲しいコト~」 記事

3月29日(火)担当:玉川太福 テーマは「〽玉川太福に唸って欲しいコト~」

富澤一誠のAGE FREE MUSIC 3/28(月) 記事

富澤一誠のAGE FREE MUSIC 3/28(月)

3月28日(月)担当:武田俊 ゲスト:シンガーソングライターbutajiさん 記事

3月28日(月)担当:武田俊 ゲスト:シンガーソングライターbutajiさん

3月28日(月)担当:武田俊 テーマは『私の深夜時間』 記事

3月28日(月)担当:武田俊 テーマは『私の深夜時間』

3月23日(水) 綿谷エリナの水曜オンプラ テーマは「その後が気になること」 記事

3月23日(水) 綿谷エリナの水曜オンプラ テーマは「その後が気になること」

3月22日(火)担当:玉川太福 【ゲスト:曲師・ 玉川みね子師匠】 記事

3月22日(火)担当:玉川太福 【ゲスト:曲師・ 玉川みね子師匠】

3月22日(火)担当:玉川太福 テーマは「〽玉川太福に唸って欲しいコト~」 記事

3月22日(火)担当:玉川太福 テーマは「〽玉川太福に唸って欲しいコト~」