「Pleaseテルミー!マニアックさん。いらっしゃ〜い!」
34回目のゲストは雑貨マニア、そしてスーパーマーケットマニアの【森井ユカさん】でした!
放送を振り返っていきます♪
この番組は...
MCの吉田照美さん、アシスタントの秀島史香さんのお二人が、
毎週、世に知られない仕事屋さん、
マニアックに探究する偏愛主義者さん、などその道のエキスパートを
「いらっしゃ〜い!」とゲストにお招きして
『なぜその世界に、なぜ足を踏み入れてしまったのか?』
『マニアックに追究することで、一般の方にどんなお得感があるのか?』
など、色々「テルミー!」と聞きながらその世界に迫っていく番組です。
【マニアの扉!】
【森井ユカさんプロフィール】
●1965年 生まれ、東京都多摩市出身。
●桑沢デザイン研究所卒、東京造形大学大学院修了。
●日本の立体造形家、キャラクターデザイナー、雑貨コレクター。
●有限会社ユカデザイン代表。桑沢デザイン研究所非常勤講師。
●樹脂粘土を用いての立体イラストレーション、
キャラクターデザインなどを行う。
●1996年 テレビ東京「TVチャンピオン 粘土細工王選手権」優勝
●世界各国を旅するうちに、スーパーマーケットやごく普通の日用雑貨に
魅了され数々の書籍も出されているマニアックさんでございます!
学生時代は、インディーズのバンドを追いかけたり、雑誌に作品を投稿したりと、
結構サブカル寄り!?だった森井さん。
元々雑誌を作りたいという想いがあり桑沢デザイン研究所に入ったのですが、
そこで出会った立体造形に魅了されたんだそうです。
絵を描くよりも立体を作る方が楽だという森井さんですが、絵本も出版されています。
また、日用雑貨に出会ったキッカケは、学生の頃の海外旅行。
日本にはない色使いや形の雑貨に触れる中で、興味をもったんだそうです。
雑貨を買い過ぎて、1000万の借金を背負ったこともあるんだとか...。
海外への渡航費も含め。
現在までに30か国ほど回っているということなので、確かに、バカにならないですよね...(笑)
収録時に紹介して頂いた雑貨は!
スウェーデンのスーパーマーケットにあるハンドソープ!
現地では、何十年にもわたる人気商品なんだとか。
他には、フランスのマヨネーズが入っているビン!
こちらもかわいいですね。
森井さんは、最近『10日暮らし、特濃シンガポール』を出版したばかり!
是非手に取ってみてくださいね♪
【OA曲】
● ステップアップLOVE / DAOKO&岡村靖幸
● Sofa / スガ シカオ
● メランコリーキッチン / 米津玄師
● Blowin' in the Wind / ボブ・ディラン