【Today's PLANET】
今日は、オーストラリアのマッドさんにゲームセンターについてお話を伺いました。
オーストラリアにもゲームセンターはあるそうで、40〜50店舗ほどなんだとか。家族向けにつくられたゲームセンターや、ゲーマーの方向けにつくられたものなど、様々な店舗があるようです。
60%のゲームがチケットを集めるゲームで、チケットを集めて景品と交換する形態が多いそうです。また、レーズゲームやダンスゲーム、対戦型ゲームなどもあります。
対戦ゲームで日本と違うのは、日本は対面になっていて、相手の顔が見えない事がほとんどですが、オーストラリアでは筐体が横並びになっていて、対戦相手の顔がみえるようになっています。
また、日本と違ってプリクラはほとんどなくなっているそうです。写真のアプリなどが普及しているためなんだとか。
【Dream PLANET】
今日は、空飛ぶ紙芝居 スパイスアーサー702の弁士 伊舞なおみさんと、黒子 田中慎也さんにお話を伺いました。
夏頃にも登場していただきましたが、11月25日に神戸のラピスホールのラズリカフェホールで公演があるんだとか!
詳しくは、ホームページをチェックして下さいね。
https://sa702.jimdo.com/
なんと今回は、プロレスをテーマにした作品も行うそうです。
気になった方は、ぜひ問い合わせてみて下さいね!