本日20時台Jazz& Vocal Nightはリクエスト特集でした。

Today's Topic




今日は月末恒例のリクエスト特集。

1曲目は鹿児島の長浜さんから。
以前働いていたギャラリーでかかっていたビル・エヴァンスの「ワルツ・フォー・デビー」です。
今日はトニー・ベネットのヴォーカルとビル・エヴァンスのピアノ、素敵な共演ヴァージョンでお届けいたしました。
(★ジャケット写真:収録アルバム『トニー・ベネット&ビル・エヴァンス』ユニバーサル ミュージック UCCO-99027)

2曲目は岡山のヒロキングさんから。
こちらもトニー・ベネットで、曲はレディー・ガガとの共演曲「チーク・トゥ・チーク」にお応えいたしました。

3曲目は大分の葡萄の香りさんから。
先月特集したセロニアス・モンクの曲「Japanese Folk Song」。
これは日本の「荒城の月」ですね。大分県の竹田市の岡城址をみて滝廉太郎が作った曲とも言われていますね。

4曲目は福井のドルフィン・ブルーさんから。
曲ではなく、歌い手、マリリン・モンローのリクエストでしたので、
1960年の映画『恋をしましょう』から「私の心はパパのもの」(My Heart Belongs To Daddy)をお届けいたしました。

5曲目は秋田のラテさんから。
リクエストは昔、外国のカフェで仕事をしていた時によく流れていた曲「Devil And The Deep Blue Sea」、これは究極の選択といった意味で邦題は「絶体絶命」です。
ヴォーカルはアニー・ロス 、バリトン・サックス奏者のジェリー・マリガンとの共演でした。

6曲目は神戸のココナッツサブレさんから。
喫茶店で聞いた気になった曲だそうです。ハイスピードでトロンボーンを吹くJJジョンソンの「コーヒーポット」をお応えいたしました。

7曲目は愛知県のすずめいとさんから。
サックスがお好きだそうで、ムードのあるサックス・ナンバーをリクエストされました。
そこで、曲は「明日に架ける橋」、演奏はテナー・サックス奏者のジョージ・アダムスでお応えいたしました。

最後の曲は山口のポチさんから。
先日特集した大西順子さんのファンだそうで、順子さんの曲リクエストです。曲はアルバム『フラジャイル』に収録されている「ヘイ・ジョー」にお応えいたし、時間まで聞いていただきましたー。


来週はジャズ映画『永遠のジャンゴ』と『私が殺したリー・モーガン』を特集します。
お楽しみに(^^♪