本日の20時台 JAZZ&VOCAL NIGHTは『JAZZ LIFE』最新号特集です~。

Today's Topic



今夜のJazz&Vocal Nightは音楽ライター早田和音さんをお迎えして、JAZZ LIFE最新号から新曲を中心にご紹介。

まず1曲目は表紙にもあるジョン・コルトレーン。
先月発売になった、未発表音源アルバムから同タイトル曲「ブルー・ワールド」です。
このアルバムの演奏者はジョン・コルトレーン(ts),マッコイ・タイナー(p),ジミー・ギャリソン(b),エルヴィン・ジョーンズ(ds)
(★写真:収録アルバム『ブルー・ワールド 〜ザ・ロスト・サウンドトラック』ユニバーサル ミュージック UCCI-1046)

2曲目もコルトレーン。
『ブルー・ワールド』を制作した半年後に生み出された傑作『至上の愛』から「承認(Acknowledgement)」です。

3曲目は先月83歳でお亡くなりになった名ピアニスト、ハロルド・メイバーン。
JAZZ LIFE誌には追悼記事が掲載されています。
彼が2014年にリリースしたアルバム『アフロ・ブルー』からノラ・ジョーンズとの共演「ドント・ミスアンダースタンド」でした。

4曲目もメイバーンの共演作。
リー・モーガンが1965年にブルーノートに残したアルバム『ザ・ジゴロ』から「スピードボール」でした。

5曲目はチェット・ベイカー。
来月から彼が亡くなるまでの数日間を題材にした映画『マイ・フーリッシュ・ハート』が公開します。
曲は1987年の来日公演盤から「ステラ・バイ・スターライト」でした。

6曲目はハリー・コニックJR.
チェット・ベイカーはペットとヴォーカルでしたが、彼はピアノとヴォーカルですね。
52歳になった彼の最新作『トゥルー・ラヴ』から「夜の静けさに(In The Still Of The Night)」をお届けしました。

最後は同じくピアノとヴォーカルで魅了したナット・キング・コール。
今月1936年〜43年に録音された183曲が収録されたBOXがリリースされます。
お届けした曲は「スウィート・ロレイン」。
続けて「ティー・フォー・トゥ」も最後に聞いていただけました。

来週は「アビーロード50周年とジャズ」の特集です。
お楽しみに(o^―^o)ニコ