2007年11月放送より
「人間は生まれてからある程度経つと笑うようになるでしょ、これって不思議だよね。そして、爺さん、婆さんになるとあまり笑わなくなる。たまに若くして笑わなくなる奴もいるけど、俺はずっと笑っていたいんだ。でさ、これだけ“お笑い”が求められているのは普段の生活であまり笑えなくなったからじゃないかな」
「昔、マチャアキ(堺正章)とふたりで雨の日にレッド・ツェッペリンを見に行ったんだよ。開演間近だったので、急いで(日本)武道館の近くにある駐車場に車を停めて走って会場に入ろうとしたら俺、転んじゃったんだ。膝の位置ぐらいの高さにロープが張ってあって引っかかってしまったんだよね。焦って、堺さんを見たら、アイツ、笑いを堪えた顔をしていたんだ。“ムッシュ、大丈夫?”って言うんだけど“てめえ、心配なんかしてねえじゃねぇかよ”って感じがしたのね(笑)。それで、俺は泥でベチョベチョになった白いスーツのまま、スッと立って平然と武道館に入ったんだ。堺さんはそれが可笑しかったってその後、いつも話すんだけどさ」
「これを話したらみんな笑ってくれるかなって考えちゃうのは悲しい性ですね。僕はその場を和ませたい気持ちがあるし、何より自分が笑いたい。みんなが笑うと幸せになれるからね。ほら、スパイダースというのは元々“お笑いバンド”だったし(笑)、僕はお笑い担当になりたかったの。でも、あのバンドには堺と(井上)順がいたからそっちに行けなかったんだよ。それで今もミュージシャンみたいな顔してやっています」
「笑いは絶対、健康にいいよね。腹式呼吸をやっているのと同じだから。俺、笑う人、大好き。笑う奴って人が喋っていることをよく聞いているし、そうじゃなければ笑えないものね」
*記事の感想や、
ムッシュかまやつ氏に関するエピソード&思い出を
トークルームに投稿してくださいませ。
*次回は11月25日(月)午前7時頃更新!
↓ムッシュかまやつ氏のプロフィール&活動記録などはこちらをご覧ください↓
