2月12日(水)カレーの歴史!

〜お届けしたのは...〜

今日お迎えしたのは、カレー総合研究所・代表取締役の井上岳久さん
調査員は200人!日本中のカレーを研究されています。

そんな井上さんのメモ情報は、「カレーが世界に広がるきっかけ」について。
イギリスの植民地化からインドの地方料理が世界に広まっていったんだそう。

また、井上さんが注目するカレーは、スパイスカレー。
そして、今後、アスリートのカレーが注目されていくのでは?とのこと。

奥深いカレーの世界...その歴史を学べる井上さんの新刊
カレーの世界史』SBビジュアル新書から発売中です。