2020年2月17日月曜日!
おはようございます!
今週も1週間、よろしくお願いします。
今日の東京、半蔵門は雲が多いお天気になっています。
みなさんの地域のお天気はいかがですか?
2月も後半に入ってきましたね〜。
先週のバレンタインデーはみなさんいかがでしたか?
月曜日スタッフは、、、
自分用にご褒美チョコを買いましたよ!
なんだかもったいなくてまだ食べていませんが、
今日家に帰ったら食べようと思います。
そんな今日のメールテーマです!
今日はメールテーマは、
「あなたのホットニュース」
最近のあなたのホットニュースを教えて下さい!
月曜日スタッフは、最近本格的にキャッシュレス決済を始めました!笑
そして、今週はプレゼントもあります!!
ひとりでもよし、友達と一緒もよし!頑張るあなたに「ホット」にあたたまる、
エバラ食品「なべしゃぶ シリーズ」をプレゼントします!
つけだれがいらない、簡単で美味しい!
「なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ」。
https://www.ebarafoods.com/products/detail/NSKS200.html
「なべしゃぶ 牛だしつゆ」
https://www.ebarafoods.com/products/detail/NSGD200.html
この、
2つをセットにして、抽選で毎日
5名様にプレゼントします!
こちらのプレゼントを希望の方は、「JFN PARK」のメッセージフォームからメールでご応募ください。
締め切りは今日の午後1時までです!
当選者の発表は、発送をもって代えさせて頂きます。
ご了承ください。
たくさんのご応募、お待ちしています!!
それでは今日もsimple styleと共に、お昼の時間をお過ごしください♪
メール、アプリ「JFN PARK」のトークルーム、Twitterからのご参加お待ちしてます!
この番組では、あなたの午後への活力となるような心地よい音楽と、
あなたの好奇心や冒険心をくすぐるような情報をたくさんお届けしていきます!
******************
メッセージはこちらから!
https://ssl2.jfn.co.jp/mailbox/index/100
あなたからのメッセージ、お待ちしています!
ステッカーもプレゼントしています!
JFN PARKのトークルームからメッセージをお送りいただいてステッカー希望の方は、JFN PARKの個人登録をお願いします!
個人登録をしていない方はステッカー・プレゼントを送ることが出来ないので気をつけて下さい!
本名を登録していない方が多くいらっしゃいますのでお気をつけ下さい!
番組Twitterもチェックしてくださいね♪
アカウントは @jfnsimple
ハッシュタグは#otonote
みなさんぜひフォローお願いします!
11:40ごろからは
【simple style Today’s Topics】
simple style的に、今日の気になる話題をいくつかピックアップしていきます!
★月曜日のsimple styleがお送りする「映画音楽」のコーナー『サントラで昼食を』★
1999年にアメリカで出版され、「ライ麦畑でつかまえて」の再来とも言われたベストセラー青春小説を映画化。
ローガン・ラーマン、エマ・ワトソン、エズラ・ミラーが共演しています。
小説家を志望する16歳の少年チャーリーは、高校入学初日にスクールカースト最下層に位置付けられてしまう。誰からも話しかけられず、「壁の花(Wallflower)」のようにひっそりと息を潜めて毎日をやり過ごすことに注力していたチャーリーでしたが、陽気なパトリックとその妹のサムに出会い、生活が一変。
初めて友情や恋を知るが、過去のある事件をきっかけに、3人の青春の日々は思わぬ方向へ転がり始めます。
卒業シーズンにもおすすめな2013年公開の青春映画。
映画『ウォールフラワー』からお届けします。
12:00ごろからは
【今日の1コマ】
月ごとにテーマを設けて、テーマにそった写真を毎回パチリと撮ってきます!
今月2月のテーマは
『ロマンチック』!!
2月はバレンタインデーもありますし、
この時期は1年の中でも最も寒いといわれる季節。
ということで、ロマンチックな写真をご紹介していきます!
_______________________________
12:05ごろからは
【オヒル ノ オト】
選曲家、DJ、音楽ライター、レコード店バイヤーなど、
様々な形で音楽のお仕事をされている方に
毎回テーマをたてていただき選曲をしていただく20分!
お昼のひととき、心地よい選曲でお楽しみください♪
今日の選曲担当はロックバンド、羊文学の塩塚モエカさんです!
今回は『あたらしい午後へ向かうための曲たち』というテーマで選曲して頂きました。
以下、選曲リストとコメントです。
1.L.I.E / Postiljonen
恋のためらいをびっくりするくらい爽やかにすっきり歌っていて、最高です。
2. Salad Days / Mac DeMarco
午前中にあった嫌なこともこの曲で適当に踊って忘れられそうです。
3. The Sea / Swim Deep
オープンな心でリラックスできそうな曲です。ミドルテンポが心地よいです。
4. For Sure / American Football
透明に広がる静かな時間をすごして、あたらしい午後に向かっていきましょう。
◆羊文学は、2012年に結成されたロックバンド。
幾度のメンバーチェンジを経て現在は塩塚モエカさんを中心とした3ピースバンドとして、東京・下北沢を中心に活動中。
20代前半という若さと、繊細でエモーショナルな楽曲、ありのままの感情を歌う歌詞の世界観はデビュー以来、注目を集めています。
2月5日に4枚目となるEP『ざわめき』をリリースされました!
その他、ライブイベントも続々と発表されていますので、オフィシャルサイトをチェックしてください。
【羊文学 HP】
https://hitsujibungaku.jimdofree.com
【羊文学 Twitter】
https://twitter.com/hitsujibungaku
_______________________________
12:25ごろからは
【オヒル ノオト】
毎回、気になる人をゲストに招いたり、気になるものやイベントを紹介したり、あなたの好奇心をくすぐっていきます♪
今月、写真集「ノースウッズ 生命を与える大地」が発売となる
写真家の大竹英洋さんにお話を伺います。
【大竹英洋さん HP】
http://www.hidehiro-otake.net
【大竹英洋さん Instagram】
https://www.instagram.com/hidehirootake/