Hurray! Hurray!の気持ちでお届けした“笑顔の声”のChageさんです。

茶屋のおばばによる目撃情報 Vol.527

山羊と羊の鳴き真似をしていた山羊座のChageさんはお部屋で毎日500回、縄跳びをしているそうです。

どんな縄跳びかって? それがコレ!






足元も自撮りしてくれました!






「グリーティング・ミュージック」のコーナーは“バイオリン製作者の従兄弟こと~おじちゃん”に贈るメッセージ&リクエスト曲をご紹介しました。曲が流れている間“カラダが覚えている~”と言って楽しそうに踊っていましたよ~。


ということで、アナタの手紙風メッセージをお待ちしています。
〇〇さんへ 
伝えたいメッセージ
〇〇さんへ贈りたい曲名とアーティスト名を書いたメールをお待ちしています。

番組特製オリジナル・ステッカーが欲しい方は住所、本名、“拾ってもステッカー(拾ステ)希望”のひと言を必ず添えてくださいね。

Chageさんからのお題は「ランチ、何食べましたか?」でした。「晩ご飯」に続いて「ランチ」ということで、さあ、どんなお昼ごはんを召しあがったのでしょう? トークルームに写真付きで投稿するのもOK。メールも大歓迎。アナタのランチ・ネタ、教えてね。

「Chageプロデュース音祭り」のコーナーのテーマは「月の歌3曲」。“こういう時だからこそ、窓を開けて月を眺めるのもいいじゃないですか”ということでChageさんが選んだナンバー。
まずは、イントロから“いいなあ♪”とウットリ表情で曲紹介していた楽曲は大学生の頃、先輩の部屋で初めて聞いたそうです。“俺、完コピしようかな”というひと言に耳がダンボになった人もいたのでは?
お次のナンバーはChageさんもライヴでカヴァーしたことのある作品。“大好きだ”と強く言っていましたね。ラストは“この時期、歌詞が沁みますよ~” “楽曲、歌詞、歌唱力、全て素晴らしい”と絶賛していた名曲でした。


今回の目撃情報はこんなところです。
今週は<目玉焼き>でも食べながら次回をお楽しみに。

関連タグ