本日20時台Jazz& Vocal Nightはリクエスト特集でした。

Today's Topic



今夜の Jazz & Vocal Nightは月末恒例のリクエスト特集です。

まず1曲目は大分のゆすジャムさんから。
エド・シーラン特集のご希望で、ポップスの方ですが、日本のバンドがジャズ・カバーしていました。
JiLL-Decoy association で曲はエド・シーランの「シェイプ・オブ・ユー」でした。

2曲目は長崎のいなばの白うさぎさんから。
クイーンの曲が希望?!
ジャズの曲は難しいのかな、と思いましたが、これも日本人がジャズ・カバーしていました。
寺村容子トリオ演奏のクイーン「Who Wants To Live Forever」をお届けしました。

3曲目は本日最終日の私(アクティヴ女性スタッフ)のリクエストを受けていただきました。
美空ひばりが歌う「スターダスト」でした。

4曲目は岡山のヘンディさんから。
ハンク・モブレーの「The Best Things in Life Are Free」。
そして、このタイトルの意味も教えてほしい、とのこと。
「人生で最も大切なものは無料」という意味です。
空、太陽、海、川、友情…こういった素晴らしいものはFree(無料)です、という事ではないでしょうか。


5曲目は埼玉のウラオモテヤマネコさんから。
トミー・フラナガンの「In The Blue Of Evening」です。
日が落ちて空が暗闇になる頃のイメージの曲ですね。

6曲目は岡山の聖徳太子じゃがさんから。
デューク・ジョーダンの「SI-JOYA」
1959年の映画「危険な関係」のテーマ曲にもなっています。
(★写真:収録アルバム『Flight To Jordan』ユニバーサル ミュージックTOCJ-7038)

7曲目は宮崎でお聴きのSilkyさんから。
息子さんの塾の送り迎えの車中で聞いていただいてるとの事。
息子さんがお好きなジャズ曲「Sing Sing Sing」のリクエストをジャズ・バイオリニスト、寺井尚子さんの演奏で聴いていただきました。

最後は神戸のココナッツサブレさんから。
リクエストは「アルフィーのテーマ曲」です。
演奏者はお任せ、だったのでソニー・ロリンズの演奏でお届けしました。

来週は秋の夜長のジャズ・ヴォーカル特集です。
お楽しみに(^▽^)/