今日のゲストは、、、温泉エッセイストの山崎まゆみさん!

10月12日(月) オヒル ノオト



さて、今月から東京も「GO TO トラベル」の対象となり、
行楽の秋とともにますます活発になっていく旅行。
中でもこの時期、温泉旅行は大人気ですが、
コロナ対策も気になるところです。
そこで今日は、コロナ禍の温泉を取材されています、
温泉エッセイストの山崎まゆみさんにお越しいただきました。
山崎さん、ありがとうございました!

【山崎まゆみさん オフィシャルサイト】
http://ingsnet.com/mayumi/

【山崎まゆみさん Twitter】
https://twitter.com/yamazaki_mayumi

_________________


【お昼ノート】

オススメ家電!

コロナ禍の中で心身共にバランスを崩しがちに
なっていることが多いそうで、
そんな閉塞感をお風呂に入って
和らげてみてはいかがでしょうか?

山崎さんがオススメしてくださった温泉は、

●兵庫県 城崎温泉 
6月に地域で独自の「安心安全ガイドライン」を作っていて、
独自につくりだしたゆえに意識が高いそうです。
こちらでは和柄で浴衣に似合うマスクも制作されているそうです。
おすすめの宿「山本屋」 
温泉街のど真ん中にあり、そぞろ歩きにいい場所にある。

●岐阜県 奥飛騨温泉郷
日本一露天風呂が多いのではと思う地域。
コロナ禍では秘湯や露天風呂天国がなにかと安心。
おすすめの宿は「槍見館」 
貸切風呂や露天風呂が多い!

●福島県 土湯温泉
話題の仕事をしながらアクティビティも楽しめる
「ワーケーション」を実施するべく取る組んでいるそうです。
こけしの産地で、かわいいこけしが温泉地のあちこちにいる。
おすすめの宿「YUMORI」 
ドミトリー形式の宿、低価格帯で宿泊可能。
ライブラリーがある1階ロビーフロアがとても居心地いい。

ぜひ、チェックしてみてくださいね!