番組500回はおめでたい事だけど
「じゃあ俺の100回記念は?誰も数えてないの?(ため息)」
と不貞腐れてしまいました。
いまや若新さんにとってSeasoningは
日常の一部と化しているそうです。
うれし!
「500まできたら1000を目指してほしいし
もしその1000回目の放送が木曜日じゃなくても
呼んでくれればノーギャラで出演します。」
と若新さんは言いました。
「ノーギャラで出演します」と
若新さんは言いました!!!!!!!!!
今日のテーマ「あなたの記念日」について
若新さんにとっての忘れられない日は
やはり1997年9月22日
X Japanが解散した日。
「月曜日だった」と曜日まで覚えているくらい。
前日に地区の運動会があり
むちゃくちゃに大暴れしたおし
みんなの前でお父さんにシバかれた次の日だったそうです。
この日、何かが終わって…何かが始まったのです…。
「若新雄純の色メガネ」
最近起きたニュースを若新さんの色メガネを通して解説して頂くコーナー。
今日は、「行き過ぎ指導、元生徒提訴」というニュース。
行き過ぎた生徒指導で、退学を余儀なくされたとして、
広島県呉市の私立呉港高校に通っていた男子生徒が
学校法人と校長らを相手に約180万円の損害賠償を
求める訴えを広島地裁に起こしたそうです。
このニュースについて若新さんに解説してもらいました。
このコーナーはAuDeeの音声コンテンツにアップされています!
https://audee.jp/voice/show/24877
ぜひお聞きください。

松任谷由実さんの曲「ANNIVERSARY」を聞きたすぎて
ぜんぜんヘッドフォン外さないし
写真撮ろうとしてくれないの図。
目を閉じて聴き入っておられます。
★TOKYO FM+で、若新さんの「色メガネ」や「無責任相談所」が記事化されています。
ぜひご覧ください。
https://tfm-plus.gsj.mobi/
若新さんのホームページはこちら。
http://wakashin.com
https://twitter.com/wakashin
「若新雄純のCDデビュー化計画」
若新さんの目標は「メジャーレーベルでのCDデビュー」
そして「カラオケに自分の曲を入れたい」のです。
さらに「Mステに出たい」とかも言い出しました。
さらにさらに、各局をプロモーションで回りたいのです。
楽曲制作プロデューサーは小林写楽さん!
◆2018年に結成20周年を迎えたエレクトロ・ポップ・ヴィジュアル系バンド「メトロノーム」を中心に、テクノポップに特化したバンド「FLOPPY」、文学系ロックバンド「ヘクトウ」、他にもChiptuneアーティストとしてのソロ活動や弾き語りなど様々スタイルで精力的に活動◆
JFNPARK「小林写楽のひとりでできるもん」
毎週火曜日23時更新。
小林写楽オフィシャルサイト
https://www.kobashara.com/
現在楽曲制作中です!
今後も動きがあればこちらで報告していきます♫