
香川県宇多津町の
うたづ臨海公園内に復元された、
入浜式塩田について
宇多津町振興財団の川染順司さんにお電話でお話うかがいました。
海から生まれた生き物たちに必要な「塩」
海のめぐみの大切さ、あらためて感じますね。
<うたづ臨海公園>
http://www.uplaza-utazu.jp/umihotaru/enden/
最近、そんな塩にもこだわって楽しむ方が増えています。
こだわりの「塩」が人気の専門店
上野桜木にある「oshiolive」の中川さんにも聞いてみました。
塩は舌で感じる味わいの中の一つですが、
料理に合わせた塩を使うことで他の味わいを引き立てたり、
苦みやエグみを抑える役目があるので
料理によって使い分ける事が重要なのだそうです。
<oshiolive>
http://oshiolive.jp/