2021年1月9日

西村由紀江のSmile Wind

2021年、みなさんは、どんなお正月を過ごしましたか?
もう、お仕事が始まっているよという方も多いと思います。

私のお正月は、、、
1月5日に大阪の「豊中ストリートピアノプロジェクト」に参加して、
ペイントピアノのお披露目コンサートをいたしました。
2020年12月27日にピアノペイントイベントを実施。
完成したペイントピアノを、自由に弾いていただけるストリートピアノとして、
大阪府豊中市の千里文化センター「コラボ」2階にある多目的スペースに常設。
そのペインとピアノを弾かせていただきました。

豊中ストリートピアノプロジェクトは、
学校の授業で使わなくなったピアノを子どもたちがペイントし、
だれでも自由に弾いてもらえるストリートピアノとして豊中市内を巡回。
ペイントされたピアノを活用することで、
音楽とアート両方に触れてもらおうというプロジェクトです。
千里文化センター「コラボ」には、1月31日まで置かれています。


さて、私の2021年は、、、

国内最大の音楽専門チャンネル「スペースシャワーTV」の企画
「SPACE SHOWER TV presents # with the music ~音楽への招待~」で
オンラインレッスンに当選した方へのピアノレッスンが1月23日にあります。

2月13日に、
ジャパン・ライブエール・プロジェクト奈良
「パフォーマンスステージ」に出演します。
奈良県内において芸術文化活動の発表の機会をなくした方々に向けた
鑑賞機会の提供を目的としステージの開催を予定。
出演者は、篠笛の佐藤和哉(さとう かずや)さん、
全盲の少年ドラマーの酒井響希(さかい ひびき)さん、
県立ろう学校演劇部(手話パフォーマンス)
そして私です。


作年、2020年は、我慢の年でしたが、
2021年は、ぜひ、いい年になればと願っています。



********************************

番組では、あなたからのメッセージをお待ちしています。

メールの方は、番組ホームページから!
ハガキの方は、今お聞きの放送局『西村由紀江のSMILE WIND』 まで。


「家族や仲間の話」、「嬉しかったこと」「失敗をしちゃったこと」など、
どんな出来事でも構いません。
「あなたの身近にあるエピソード」を教えてください。
ピアノの生演奏と共にご紹介をさせていただきます。
あなたの聞きたい曲もリクエストして下さい。
エピソードと一緒にご紹介します。

被災地にピアノを届ける活動「スマイルピアノ500」では、
震災でピアノを失った方からのご連絡をお待ちしています。
番組、または、私、西村由紀江のホームページまでご連絡ください。

お待ちしています!
http://www.nishimura-yukie.com

あなたにとって、笑顔の風が吹く1週間でありますように……。