【#49番組ブログ】バレンタインデー直前! チョコレートで恋愛相談!【SCANDAL Catch up 2/8更新】

番組ブログ

SCANDALがパーソナリティを務める新しい番組「SCANDAL Catch up Supported by 明治アポロ」
英語で「最近どう?」という意味の「Catch up」そのままの、フランクな内容でトークします。



HARUNA:まずは一枚メールを…

(*メール)
RN.mimry(みむりー) 北海道

真冬のクリアランスメールの回でアポロポーチを頂いたmimry(みむりー)です。

手元に届いたアポロポーチはとっても可愛くて、コク旨キャラメルバター味のメルティーキッスを詰めて職場に持って行き、お昼休みに食べるのが最近の楽しみです。パッケージのキラキラがメッシュ素材のポーチから透けてとても可愛いんです!タグのロゴもクリア素材のマチのデザインもキュートですごくお気に入りです。素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございました!そしてご報告があります。以前メールを読んでいただいた際「高校生のとき大好きだった彼に振られてから恋愛対象で人を好きになるのが怖い、本当の好きってなんだろう?」という内容で相談させて頂きました、あれから1ヶ月経って、なんと彼氏が出来ました…!
クリスマスイブはひとりで楽しんでいたのですが、友達の友達として知り合った男の子と
「焼肉行きたいよね」「クリぼっちだね」なんて会話をしていたら、12/25二人で焼肉を食べに行くことになり、それ以降仲良くなって連絡を重ねていたある日、告白してくれてお付き合いする事になりました。
TOMOちゃんの「いまはこの人と一緒にいたいなあ~くらいでいいんじゃない?」が、
私の気持ちをすごく楽にしてくれたので、いまは彼と楽しめたらいいなと思います。
悩みに共感してくれたHARUちゃんRINAちゃん、わたしが言いたいことを紐解いてくれたMAMIちゃん、ありがとうございました!もうすぐ2/14バレンタインですね。私はmeijiのお菓子でパーティーしたいと思います。SCANDALのみなさんは何かバレンタインの思い出はありますか?


一同 よかったよかった

MAMI:えーやんえーやん!

HARUNA:一ヶ月で人生変わりますね


当番組のリスナーさんは本当に優秀でして、バレンタインデー直前ということで、企画まで考えてくれます…「もうすぐ2/14バレンタインですね。私はmeijiのお菓子でパーティーしたいと思います」この一文をそのまま採用させていただきました。ということで…

ということで、
「バレンタインデー直前! チョコレートで恋愛相談」
略して、「直レート」(チョクレート!)

RINA:「チョクレート」ときたか…

MAMI:最初わかんなかった…

RINA:直前の「直」ってことね

HARUNA:いつも恋愛相談のメールを紹介していますが、今回は読んだ後におすすめのチョコレートを選んでいきます。

RINA:mimry(みむりー)さんには、甘いのがいいな

TOMOMI:でも始まったばかりだから甘酸っぱいの、定番をおすすめしましょう

MAMI:これ、おいしいよねえ

HARUNA:ストロベリーチョコレートをおすすめ!

RINA:彼と一緒に食べてね


プレゼントはできないので、あくまで「おすすめ」です!

HARUNA:つづいて…

(*メール)
RN.うーたん

SCANDALの皆様、こんばんは恋愛相談です。私は、今、とあるラジオ配信アプリで知り合った男性に恋をしています。元々、趣味で弾き語りの配信をしていた彼のファンになり、そこから少しずつ仲良くなりました。彼の声や考え方、にじみ出る人柄がとても好きで、彼も私のことを好きだと言ってくれ、毎日のようにそのアプリでやり取りをしています。お互いに会いたいという気持ちはありますが、住んでいるところは遠く、このご時世、いつ会えるかは分からないし、まだ顔もフルネームも知らない人…恋愛をしていると言っていいのか分かりません。ただ、彼と話していると楽しいということ、好きだという事実があり、これも一つの恋愛の形なのかなと思っています。しかし、ネットで恋愛をするという経験がこれまで無く、非常に戸惑っています。できればもっと発展させたいと思っていますが、お互いに、リアルの生活を優先しようという話はしていて、4月から私が社会人デビューをするこTOMOMIあり、関係が続けられるのか、先行きが見えず、不安です。そこで、大好きなSCANDALの皆様から、アドバイスや応援のお言葉をいただけると幸いです。また、ネットの恋愛とリアルの恋愛の境界線ってあると思いますか?

TOMOMI:「ネットかそうじゃないか」やな…

RINA:ローランドみたいやな
でも、こういう出会いも増えてるよね
全然スタートとしてはありなんじゃない?
ここから名前きいてみよ。お互いに知る時間を増やしていったらいいんじゃない?

TOMOMI:お互い好き同士ならいつか会うことになるしね

MAMI:今は良くも悪くもこういう時期だから、距離がある恋愛も、顔も名前もわからないというのを、いい状況だととらえて楽しめばいいなって思う

RINA:ここから先が楽しみやね

MAMI:落ち着いたら会えますようにという願いを込め…

HARUNA:チョコどうしようかね、シンプルな感じがするな

MAMI:明治ミルクチョコレートをおすすめしまーす!

プレゼントは出来ませんが、相談内容に合わせて
meijiのチョコレートをセレクトしてきます。
バレンタインデーはぜひmeijiのチョコレートで!



続きはこちらから!

What's SCANDAL Catch up!?
結成、デビューから10年超のキャリアを持ち、最近では国内のみならず世界各国にも熱狂的なファンもつ4人組ガールズバンド”SCANDAL”
メンバー4人が放つ「空気」や「興味」、そして「おしゃべり」をもっと身近に感じてもらうために、英語で「最近どう?」という意味の「Catch up」そのままの、フランクな内容でお届けするラジオ番組。

コンテンツ一覧

【Season2 #109】HARUNAとTOMOMIにはどんな女神が宿ってる? 音声

【Season2 #109】HARUNAとTOMOMIにはどんな女神が宿ってる?

【Season2 #108】私たちは人間なのでしょうか? 音声

【Season2 #108】私たちは人間なのでしょうか?

【Season2 #107】RINAが不在…FCイベントでの裏側を語ります! 音声

【Season2 #107】RINAが不在…FCイベントでの裏側を語ります!

【Season2 #106】6年目だよ!新しいコーナー検討会! 音声

【Season2 #106】6年目だよ!新しいコーナー検討会!

【Season2 #105】"わたしのLOVE, SPARK, JOY!" 教えて! 音声

【Season2 #105】"わたしのLOVE, SPARK, JOY!" 教えて!

【Season2 #104】焼きそば定食とお好み焼き定食の境界線…? 音声

【Season2 #104】焼きそば定食とお好み焼き定食の境界線…?

【Season2 #103】いつだって種を蒔き続けます 音声

【Season2 #103】いつだって種を蒔き続けます

【Season2 #102】『瞬間センチメンタル』は田鹿さんにとっても非常に思い出深い楽曲? 音声

【Season2 #102】『瞬間センチメンタル』は田鹿さんにとっても非常に思い出深い楽曲?

【Season2 #101】ゲストはニューシングル「Soundly」の作詞作曲された田鹿ゆういちさんです! 音声

【Season2 #101】ゲストはニューシングル「Soundly」の作詞作曲された田鹿ゆういちさんです!

SCANDAL Catch up supported by 明治ブルガリアヨーグルト【毎週月曜21時更新】 記事

SCANDAL Catch up supported by 明治ブルガリアヨーグルト【毎週月曜21時更新】

 【Season2 #109】HARUNAとTOMOMIにはどんな女神が宿ってる? 記事

【Season2 #109】HARUNAとTOMOMIにはどんな女神が宿ってる?

 【Season2 #108】ツアー『LOVE, SPARK, JOY!』の感想を紹介! 記事

【Season2 #108】ツアー『LOVE, SPARK, JOY!』の感想を紹介!

 【Season2 #107】ひとまずファイナルを迎えたツアー『LOVE, SPARK, JOY!』を振り返ります 記事

【Season2 #107】ひとまずファイナルを迎えたツアー『LOVE, SPARK, JOY!』を振り返ります

 【Season2 #106】6年目だよ!新しいコーナー検討会! 記事

【Season2 #106】6年目だよ!新しいコーナー検討会!

【Season2 #105】"わたしのLOVE, SPARK, JOY!" 教えて! 記事

【Season2 #105】"わたしのLOVE, SPARK, JOY!" 教えて!

【Season2 #104】焼きそば定食とお好み焼き定食の境界線…? 記事

【Season2 #104】焼きそば定食とお好み焼き定食の境界線…?

【Season2 #103】MAMI、今年も大阪マラソン無事に完走! 記事

【Season2 #103】MAMI、今年も大阪マラソン無事に完走!

【Season2 #102】RINAが生まれて初めてみた”音楽が生まれる瞬間” 記事

【Season2 #102】RINAが生まれて初めてみた”音楽が生まれる瞬間”