2021年2月11日(木)放送終了!

【ハッピーモーモー!ウッシッシ!にフレーズをつけて!】をお送りしました!



本日もお聴きいただきありがとうございました! 
木曜ADのコレエダです!

皆さまからの新しい挨拶、どれも素晴らしかったですね!
特に、「俺たちは何にでもなれる、ハッピーモーモーウッシッシー!」は、個人的にお気に入りになりました!
「俺たちは何にでもなれる」っていうこの響きが男の子心をくすぐりますよねw
他にもたくさんの名作がありました!来週から採用される挨拶はあるでしょうか?
楽しみですねw メッセージを送ってくださった皆さま、ありがとうございました!

Audeeで配信中の「アフターパーティー!」でも、
【ハッピーモーモー!ウッシッシ!にフレーズをつけて!】の続きをお届けしています!
面白い挨拶が盛りだくさんです! ぜひ、お聴きください!

後半は【ハピアワ・レディオ学校~起笑点結~】でした!
皆さん、本日の宿題の提出お疲れ様でした。

それでは、本日の採点結果を発表します!

RN平成おじさんさん 「1091点(とくい)」

RNガラスの十代さん 「88点(はは)」

RN猫の手レンタルショップの店員さん 「87071点(はなれない)」

RNもちくんさん 「773点(ななみ)」

RNおもちにんじんさん 「0点!」

RN破壊王ペコリーノ・栗拾い律儀・マヨネーズ入れることでふっくらするんですよさん 「0点!」

RN北斗百烈ぺろさん 「0点!」

以上です!
0点だった皆さん、次回こそは高得点目指して頑張ってください!
70点を超えた皆さんには、ステッカーをプレゼントです!
おめでとうございます!

本日もありがとうございました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

来週月曜日のテーマは【小学校の忘れていいけど覚えてる思い出】

来週月曜日は、学校の教科書でもおなじみの井伏鱒二さんのお誕生日という事で、
テーマは「小学校の忘れていいけど覚えてる思い出」です!

小学校のことって、皆さんどれくらい覚えてますか?
あんまり覚えてないのに、なぜか覚えている事ってありますよね?
オチはなくてもいいので、なぜか覚えている小学校での、
あの時のあの事、お送りください。

後半のコーナーは【傾奇いてイブニング】!

今回の演目は「電車」!
「鈍行ですぅわっていきたぁ~い」など、一番、盛り上がった
「しょーもない事」を送ってくれた方にはステッカーをプレゼント!

メッセージお待ちしています!

来週もHHPとともにお過ごしください♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スギシャマ今日の一言「俺たちは何にでもなれる、ハッピーモーモーウッシッシー!」

★音声コンテンツ配信中!

HAPPY HOUR PARTY!では放送終了後に

JFNの公式アプリ「Audee」の番組ページ内の

音声コンテンツにてその日の放送を振り返った

ショート番組、その名も「アフターパーティー!」を

夕方6時ごろ、毎回配信しています!

アプリはこちらからDL可能です!

iPhoneの方はこちら!アンドロイドの方はこちら!

ぜひ、そちらもチェックしてみてくださいね。