ハンバーガーには、やっぱりコーラ! ポテト&オニオンリングは“箸休め”…自転車声優・野島裕史の「ハンバーガー愛」が止まらない!

声優界随一のサイクリスト・野島裕史が、自転車をテーマにお届けしている番組「サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン」。2月20日(土)〜2月23日(火)放送のテーマは「ハンバーガーに夢中!」。野島が“ハンバーガー愛”を語りました。


パーソナリティをつとめる野島裕史

◆野島の“ハンバーガー愛”がさく裂!

野島:前回(https://tfm-plus.gsj.mobi/news/1fznc0bH8N.html)、フードカルチャー誌「RiCE」の編集長・稲田浩さんをゲストにお迎えして、最新号の「ハンバーガー特集」についてのお話を伺いました。前回の放送を聴いた方はお分かりだと思いますが、僕は三度の飯よりハンバーガー好き! なんならいつか自分でショップを開きたいくらい!! 前回の放送だけでは僕のハンバーガー愛はしゃべり足りない……ということで、今回もハンバーガーの話をさせていただこうかなと思います(笑)!

ハンバーガーと自転車は、実はとても相性がいいんです。僕は、いわゆるグルメバーガーと呼ばれているお店を巡ることが好きなんですね。でも駅に近いハンバーガー店は、大手ハンバーガーチェーン店が圧倒的に多く、グルメバーガーは駅から少し離れているお店が多い。そんなときに自転車が役に立つんです。

自転車移動をしていると、「あっ! こんな場所にグルメバーガー店があったのか!」と発見する楽しみもあります。あとは、今回の「RiCE」などの雑誌を読んで、「電車では行きにくい場所にあるハンバーガー店に行ってみたいな」と思ったときに自転車で行ってみると、ちょうどお腹の空き加減がハンバーガーにぴったり! テイクアウトもできるので、自転車で好きな公園に行って、外で気持ち良く食べるのもオススメです。

おそらく、僕がグルメバーガーにハマった時期と、自転車にハマった時期が同じくらいの気がしていて。自転車にハマって12、13年になるのですが、グルメバーガーにハマったのも10年以上前。だからこそ、相性がいいんだなと改めて思いました。

◆サイドメニューも楽しみたい!

野島:先週は、ハンバーガーの話だけで放送時間がいっぱいになってしまいましたが、僕が注目したいのは、ハンバーガーを食べるときに付いているポテトやドリンク。やはりセットで食べますよね。ポテトの種類も、ジャガイモをそのまま切って揚げたタイプや、一度マッシュして再成型したタイプなどいろいろありますが、それもお店によって、それぞれの個性を出しているなと思います。オニオンリングがついてくるお店もありますし、そういった個性も楽しいですよね。

ポテトやオニオンリングにケチャップとマスタードをつけて食べると、ちょっと箸休め的な食べ方ができますしね。あと僕、ピクルスも大好きなんです。そんなちょっとしたサイドメニューも、ハンバーガーを食べながら楽しくいただけます。

そして、ハンバーガーを食べるなら、僕はコーラがいいですね。コーヒーやジュースとかもありますが、僕はあえてコーラでハンバーガーをいただきたいと思います。もう、「カロリーをどんどん取っていこう!」という手段ですね。僕は自転車に乗っているので、いつも全然カロリーが足りないと思っているので、ガッツリ砂糖が入ったコーラでいただきたいと思います。

コーラも、コカ・コーラやペプシコーラなど種類がありますが、今回の「RiCE」にも載っている「Burger Mania(バーガーマニア)」というお店のグルメバーガー店は、オリジナルコーラを出しているんです。お店で作っているコーラですね。それがまた特徴的で美味しいんです。シナモンの香りが少し強めで、すごく爽やかなコーラの味がします。

あとやっぱり、いろんな種類のハンバーガーがあるのでいつもすごく悩むのですが、僕は結局、まずは一番シンプルなバーガーを頼みますね。そこから徐々に、いろんなバーガーに挑戦していきます。なので、1つのお店のメニューを全制覇したいので、かなり通わないといけない(笑)。シンプルな食べ物なのに、奥が深いハンバーガー。まだまだ語れるとは思うのですが、またの機会がありましたらお話したいと思います。

次回2月27日(土)〜3月2日(火)の「サイクリスト・ステーション ツアー・オブ・ジャパン」は、 野島裕史のサイクルコラム「Clubhouse」をお届けします。お楽しみに!

コンテンツ一覧

5月に開催された「ツアー・オブ・ジャパン」を組織委員会委員長 栗村修さんと振り返ります! 音声

5月に開催された「ツアー・オブ・ジャパン」を組織委員会委員長 栗村修さんと振り返ります!

野島さんも愛用中!自転車に特化したナビゲーションアプリ「自転車NAVITIME」を語ります。 音声

野島さんも愛用中!自転車に特化したナビゲーションアプリ「自転車NAVITIME」を語ります。

新たにゲットしたスマートウォッチ『Amazfit T-Rex 3』が万能すぎる! 音声

新たにゲットしたスマートウォッチ『Amazfit T-Rex 3』が万能すぎる!

もうすぐ開催!富士ヒルに向けたトレーニング報告を行いました 音声

もうすぐ開催!富士ヒルに向けたトレーニング報告を行いました

意外だった?石垣島トライアスロンのまさかの失敗…。 音声

意外だった?石垣島トライアスロンのまさかの失敗…。

石垣島トライアスロンレポート後編! 音声

石垣島トライアスロンレポート後編!

「石垣島トライアスロン」参戦レポートを2週にわたってお届けしました! 音声

「石垣島トライアスロン」参戦レポートを2週にわたってお届けしました!

「ツアー・オブ・ジャパン2025」各会場の特徴は? 音声

「ツアー・オブ・ジャパン2025」各会場の特徴は?

5月18日から始まる『ツアー・オブ・ジャパン 2025』のみどころを栗村修さんに伺いました! 音声

5月18日から始まる『ツアー・オブ・ジャパン 2025』のみどころを栗村修さんに伺いました!

「ツアー・オブ・ジャパン」の相模原と東京の2ステージを振り返ります! 記事

「ツアー・オブ・ジャパン」の相模原と東京の2ステージを振り返ります!

「焼肉の匂い」「若い日本人の活躍」…今年の「ツアー・オブ・ジャパン」を組織委員会委員長 栗村修さんと振り返ります! 記事

「焼肉の匂い」「若い日本人の活躍」…今年の「ツアー・オブ・ジャパン」を組織委員会委員長 栗村修さんと振り返ります!

5月に開催された「ツアー・オブ・ジャパン」を組織委員会委員長 栗村修さんと振り返ります! 記事

5月に開催された「ツアー・オブ・ジャパン」を組織委員会委員長 栗村修さんと振り返ります!

自転車に特化したナビゲーションアプリ「自転車NAVITIME」が素晴らしすぎる! 記事

自転車に特化したナビゲーションアプリ「自転車NAVITIME」が素晴らしすぎる!

新たにゲットしたスマートウォッチ『Amazfit T-Rex 3』が万能すぎる! 記事

新たにゲットしたスマートウォッチ『Amazfit T-Rex 3』が万能すぎる!

夢の90分切りへ!富士ヒルに向けたトレーニング報告! 記事

夢の90分切りへ!富士ヒルに向けたトレーニング報告!

まだまだ溢れる石垣島トライアスロン話… 記事

まだまだ溢れる石垣島トライアスロン話…

石垣島トライアスロン、無事に完走できたのか!? 記事

石垣島トライアスロン、無事に完走できたのか!?

「石垣島トライアスロン」参戦レポートを2週にわたってお届けします! 記事

「石垣島トライアスロン」参戦レポートを2週にわたってお届けします!