今夜のお客様は伊藤沙莉さんと蓬莱竜太さん
6月15日(火)から始まる舞台「首切り王子と愚かな女」に出演する伊藤さんと、
作・演出を手がける蓬莱さん
舞台の稽古だけでなく、最近頻繁に飲んでいるというお二人
1番の飲み友と言ってもいい程なんだとか
「もし言いたくないセリフがあった場合、
落としどころはどういう風に考えてる?」
と、「脚本家が本当に聞きたい事」を質問する蓬莱さん
「1つの道しか見えていない時、よく考えてみるといくつでも道がある」
「導くのは自分だけではない!(演出家さんなど)」
と伊藤さん
役者と脚本・演出家として、それぞれのこだわりや信念を語るアツイトークが連発!
6月10日(木)に発売される伊藤さんのフォトエッセイ「【さり】ではなく【さいり】です。」(KADOKAWA)のお話では、
初めてエッセイを書いたという伊藤さんの苦悩が。
中でも1番苦戦したのが18年間が集約されているという「仕事」の章なんだそう
そんな伊藤さんが執筆中に1番聴いたという曲
「Yesterday Once More / Carpenters 」のオンエアーも
このご時世で、若い人が見れなくなった色々な希望
何で死んだらいけないのか?
答えは見つけられていないけど、1つ本当の希望に向かっていきたい
と「首切り王子と愚かな女」の脚本を絶賛執筆中の蓬莱さん
出演者みんなが戦友の舞台
是非チェックしてみてください!
この模様はradikoのタイムフリー、
そしてAuDeeの音声配信で聞くことが出来ます!
あなたも聞き耳を立ててみてはいかがですか?
4月7日のお客様は、ダイアモンド☆ユカイさんと北澤 豪さん
音楽とサッカー、違う世界で生きていた2人が、50代の今、見ている景色とは?
明日もTOKYO SPEAKEASYでお待ちしております。