いえーい!アユーチャンネル!!
今回は門前仲町からリポートをお届けしました!
東京メトロ 東西線の門前仲町駅前、
永代通りは車の交通量多めです。
人情深川ご利益通りは平日のお昼時なので
休憩中のスーツ姿の方々もいらっしゃいました。
そんな人情深川ご利益通りの入り口には赤い大きな門が。
早速インスタ映えスポットですね!
そして入り口付近には明治創業の老舗のお店『深川伊勢屋』。
人情深川ご利益通りにはこのように歴史の深いお店がたくさんあるんです!
数年前には東京メトロのCMで石原さとみさんも訪れていた門前仲町。
私も”石原さとみマインド”で門前仲町を楽しんじゃいました!!
人情深川ご利益通りを進んでいくと正面に現れるのが『深川不動堂』。
近くにいると鐘の音やお経が聞こえてきます!
『深川不動堂』の壁一面には文字のような装飾がされていて、
存在感に圧倒されました…!
そして近くには『富岡八幡宮』という神社が。
鳥居をくぐると門前仲町に住んでいたという伊能忠敬の銅像が立っていました!
パワースポットがたくさんあって何だか強くなった気がします!!
明治27年創業のお菓子屋さん『深川 華』で
門前仲町の魅力についてご主人にお話を聞いてきました。
門前仲町は日本橋にも近いし、新宿や渋谷などの
主要な都市にはどこも30分程で行けるので便利。
また、私が一番驚いたのはディズニーランドまで20分で行けるということ!
実は京王線 越中島駅まで自転車で行けば
電車で12分で舞浜駅まで到着できるんです。
そして深川名物きんつばを購入いたしました。
私、きんつばってあんまり食べたことがなかったので、
上手く食リポできるかチャレンジです!
100パーセントあんこ!って見た目で甘さの圧を感じたんですけど、
食べてみると意外と上品な甘さでパクパクいけちゃいました!
このおいしさを何かに例えようとしたのですが、
良い例えが思いつかず10分経過…。
諦めちゃいました☆
今回のお土産は『其角せんべい』のおせんべい。
日本一堅いというげんこつせんべいを買ってまいりました!
歯がかけないように気を付けて食べてくださいー!
門前仲町は交通アクセスが便利で下町の雰囲気が楽しい街でした!
以上!ありがと~~!チャンネル!!