
12月13日一之輔のそこが知りたい
更新が遅くなってしまいました。
12月13日の一之輔のそこが知りたい!
12月14日と言えば、赤穂浪士の討ち入りの日!
江戸城・松の廊下。浅野内匠頭が吉良上野介の侮辱
に耐えかねて、刀で斬りかかった。その為、浅野内匠頭は切腹。
その仇を取るため、元禄15年の明日、浅野内匠頭に仕えていた
赤穂浪士・四十七士が吉良邸に討ち入りして、君主の仇を討った。
赤穂浪士と聞けば、あの方!
昨年も登場して最後は講談までやって帰りました
イラストレーターで赤穂観光大使の「もりいくすお」さんのご登場です!
なんと今回は、赤穂からの電話レポート!
忠臣蔵の楽しみ方について、さまざまな情報をしゃべり続けて…
歴女の石田さんもたじたじ。
そんなトークはpodcastでお聴きいただけますよっ!
忠臣蔵大好きイラストレーターもりいくすおさん著「早わかり忠臣蔵絵本」は、
東京新橋・新正堂さん、各商店兵庫県播州赤穂・わたやなどで販売!
もりいさんにメールすれば、+送料で送っていただけるそうです!
http://www.kusuo.com/
サンフリ2!
今週のサンフリ2!はたまにやってくるゲストのコーナー!
今週は、キャラクターデザイナーでコリスハンター協会 隊長の
HARIKENさんをお迎えしました!
濃いキャラの方がまたまたやってきました…!!
ロックTシャツデザインコンテストでの商品化をきっかけに
イラストレーターデビュー。
現在はキャラクターデザイナーとしても活躍されています。
食べ物や日用品等、ありとあらゆる物をポップなキャラクターにするのが得意で、
全国で発売中のキャラクターステッカーは、出荷総数 30 万枚を突破。
スタン・ハンセンのTシャツデザインや、カプセルトイの商品企画も手掛けています!
また食玩からアメリカントイまで収集する駄玩具(だがんぐ)愛好家で、
フエラムネのおもちゃを毎日1箱ずつ開封する日本コリスハンター協会(非公認)隊長。
なんだか、すごい…
熱弁がとにかくすごい!
サンフリに新しい風が吹いた!
それほど強い個性があるHARIKENさん。
「ぜひ、サンフリの新ステッカーを書いてください…」
「相談します!」
プロ!!
是非、お願いします!!
そんなわけで、現ステッカーは、もうすぐ引退かも?!そうじゃないかも?!
現ステッカーを欲しいかたは、メールをどしどしくださいね♪