サステナ*デイズ2021年6月17日 第62回放送音声は
こちらからどうぞ!
↓
https://audee.jp/voice/show/32037
TOKYO FM「サステナ*デイズ」
アートマネジメント・キュレーターの高根枝里が、お届けします。
基本テーマは《子どものあした 大人のきょう》
こどもたちが安心して暮らせる未来のために、今、大人ができることは?
「SDGs」(Sustainable Development Goals)をまんなかにした新しい毎日を提案します。
今週のテーマは「雨の中に探すSDGs」
▼11:38 <子供たちの声>
どろんこで水遊び、たき火「川崎市 子ども夢パーク」
▼11:45 <アートギャラリー>
鹿児島県「しょうぶ学園」鵜木二三子さんの作品
▼12:00<ゲスト>
上勝町ゼロ・ウェイスト・センターの若きリーダー 大塚桃奈さん
▼12:15 <ゲスト>
雨水だけで暮らす島とは?
福井工業大学・環境情報学部 笠井利浩先生
▼12:30 <ゲスト>
雨音が視覚障害者の歩行に及ぼす影響とは?
神奈川工科大学・情報メディア学科 上田麻理先生