![](https://park-cf.gsj.mobi/contents/MYY5a5W1Tg.jpg)
サステナ*デイズ2021年9月16日 第74回放送音声は
こちらからどうぞ!
↓
https://audee.jp/voice/show/35169
TOKYO FM「サステナ*デイズ」
アートマネジメント・キュレーターの高根枝里が、お届けします。
基本テーマは《子どものあした 大人のきょう》
こどもたちが安心して暮らせる未来のために、今、大人ができることは?
「SDGs」(Sustainable Development Goals)をまんなかにした新しい毎日を提案します。
今週のテーマは「音の中に探すSDGs」
SDGs番号
④質の高い教育をみんなに
⑩人や国の不平等をなくそう
⑪住み続けられるまちづくりを
⑰パートナーシップで目標を達成しよう
▼11:38 <子どもインタビュー>
文京区・ぐりーんりとみっく教室
▼11:45 <アートギャラリー>
DIVERSITY IN THE ARTS・福井将宏さんの作品「ムクゲ」
▼12:00<ゲスト>
持続可能なまちづくりに取り組んでいる地域団体
「森ノオト」の活動
▼12:15<ゲスト>
ボイスプレイヤー・細井美裕さん
自分の声を素材に、空間をデザイン、つながる
▼12:30<ゲスト>
美学者・伊藤亜沙さん
ブラインドサッカー、ゴールボールなど
目の見えない人は世界をどう見ているのか?