「PLAGLA」の代表・柾木要介さんに聞く環境に優しい『めがね』

▼12:20ごろ〜

今年、クラウドファンディングでスタートした
環境に優しい“めがねブランド”「PLAGLA」の代表・柾木要介さんに
お話をお聞きしました。

PLAGLAはペットボトルから生まれためがねで
500mlペットボトル2本でメガネのフレーム1本です。

もともとビーチクリーンなどをしていて
プラごみ問題を考えていたという柾木さん

柾木さんはもともとめがねブランドで働いていた経験があり
多少知識がったのと、ごみを減らしたいという思いが
偶然、職人さんたちと繋がって実現するに至ったそうです。

ペットボトルをめがねにリサイクルする過程で大変なのは
ペットボトルの柔らかさとフレームを作るのに必要な強度のバランスだと
お話していました。

サングラス・老眼・パソコンメガネの3種類があって、
ケースは再生紙を利用して、
付属のメガネふきもペットボトルを再生したという
こだわりを持っています。

今の子たちが大人になった時、
当たり前に自然に溶け込んでいる形になっていてほしいと
思っているそうです。

詳しくは公式HPをチェック!
https://shop.plagla.jp/

コンテンツ一覧

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年6月1日 第159回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年5月25日 第158回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年5月18日 第157回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年5月11日 第156回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年5月4日 第155回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年4月27日 第154回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年4月20日 第153回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年4月13日 第152回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年4月6日 第151回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

サステナ*デイズ2023年6月1日 第159回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

「イタリア人が教えてくれた美しい暮らし方」 著者 古澤千恵さんにお話を伺いました

サステナ*デイズ 記事

テキスタイルデザイナーで、 イラストレーターの島塚絵里さんにお話をお聞きしました

サステナ*デイズ 記事

サステナギャラリー 後藤友康さんの作品「棒が1本」をご紹介しました

サステナ*デイズ 記事

横浜市・磯子区NPO法人こどもりクラブ One Day ワークショップをご紹介

サステナ*デイズ 記事

2023/06/01「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

サステナ*デイズ 記事

『PIHOTEK 北極を風と歩く』の作者・荻田泰永さんと、絵本作家・井上奈奈さんにお話を伺いました

サステナ*デイズ 記事

多摩川の河原で、誰かと本の話ができる ~“川の図書館”をご紹介

サステナ*デイズ 記事

サステナギャラリー 大嶋計年さんの作品「ジュラシックパーク」をご紹介しました