日本マインドワーク協会代表理事・濱田恭子さんに聞く「マインドワーク」

▼12:30ごろ〜


「マインドワーク」について
日本マインドワーク協会代表理事・濱田恭子さんにお聞きしました。

マインドワークとは
普段気づいていない潜在意識にフォーカスする事で
自分自身の中にある様々な思いなどに気づき、違った視点を見出すことで
自分が望む生き方に近づけるようにすることです。

コロナ禍で、ストレスが大きくなっていると
相談を受ける事多くなったと語る濱田さん
大人は自分の状態がどんな状態か分かりますが、
お子さんは、それが出来ないのと、このコロナ禍で
感情を解放する場所が少なくなっているとおっしゃっていました。

人の心の中にも容量があって、上手く空けないと
突然頭や心に不具合を起こしてしまいますから
注意して下さい。
感情は容量の大きなファイルと考えてみて下さい。
マインドワークはそのファイルの容量を上手く小さくする方法の一つです。

例えば、WhyよりHowという質問・考え方に意識が変わるだけで
マインドワークになります。

マインドワークについて気になった方は
日本マインドワーク協会HP
https://mindworkof-j.com/
こちらぜひチェックして下さい!

著書『セルフ・マインド・マネジメント』
http://www.business-sha.co.jp/2021/09/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/

この模様はAuDeeで聴く事が出来ます。
https://audee.jp/voice/show/39385

コンテンツ一覧

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年3月7日 第198回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年3月7日 第198回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月29日 第197回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月29日 第197回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月22日 第196回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月22日 第196回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月15日 第195回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月15日 第195回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月1日 第193回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月1日 第193回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年1月25日 第192回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年1月25日 第192回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年1月18日 第191回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年1月18日 第191回はこちらから聞けます!

2024/3/28「サステナデイズ」今週の作品は…⁇ 記事

2024/3/28「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます! 記事

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます!

菜園生活 風来の代表 西田栄喜さんにお話をお聞きしました。 記事

菜園生活 風来の代表 西田栄喜さんにお話をお聞きしました。

今週はヨンギさんの作品をご紹介しました 記事

今週はヨンギさんの作品をご紹介しました

子どもの未来へつながる食育ラボの 畑の学校の活動をご紹介しました 記事

子どもの未来へつながる食育ラボの 畑の学校の活動をご紹介しました

2024/3/21「サステナデイズ」今週の作品は…⁇ 記事

2024/3/21「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

冒険遊び場・プレイパーク「こどもの森」をご紹介しました 記事

冒険遊び場・プレイパーク「こどもの森」をご紹介しました

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます! 記事

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます!

『なちゅガール』編集長 森風美さんにお話をお聞きしました。 記事

『なちゅガール』編集長 森風美さんにお話をお聞きしました。