2022/02/03「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

今週は、 富田 晃生さまの作品です。





■作者:富田 晃生(とみた あきお)
■タイトル:「commercial」
■画材・作成年など:商品の空箱、透明テープ サイズ可変 2011年-
■Profile:1989年 富山県出身・以降埼玉、京都、大分、福島と転居を繰り返し、現在京都市在住
富田さんはテレビCMなどの膨大な「映像」で見た企業ロゴタイプを元に、厚紙をハサミで切って形を作り、台紙にセロハンテープで巻きつけて固定し、コーティングして制作しています。
作品は、セロハンテープの硬質な質感によって「ロゴ」を映し出す「ディスプレイ」となり、並外れた映像記憶能力を有する彼の「外部記憶装置」へも変貌します。作品の前に立った観客は、個人の記憶を超えて、「日本の30年のCMの歴史」を共有するのです。
制作に用いる厚紙素材は、決して市販の画材ではなく、家庭で用済みとなったあらゆる商品のパッケージ箱を分解して使用します。そのため、富田作品には「個人の消費の歴史」といった側面も有することになります。
主な出展歴に
「Layer Cakes」(The 5th Floor: 、東京、2021)
 「第9回天才アート展2021- OPEN STUDIOS-」(天才アートKYOTOきたアトリエ、京都、2021)
 「ポコラート全国公募 vol.9 受賞者展 」※オーディエンス賞(アーツ千代田 3331、東京、2020)
 「京都・パリ市友情盟約締結60周年記念展覧会 - 描き,紡ぎ,絆ぐ - 」(ARTZONE + MEDIA SHOP gallery、京都、2018)
他、多数。

関連タグ

コンテンツ一覧

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月30日 第150回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月23日 第149回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月16日 第148回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月9日 第147回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年3月2日 第146回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月16日 第145回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月9日 第144回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年2月2日 第143回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 音声

サステナ*デイズ2023年1月26日 第142回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

2023/04/06「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

サステナ*デイズ 記事

サステナ*デイズ2023年3月30日 第150回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ 記事

東京造形大学・岩瀬大地先生にお話をお聞きしました。

サステナ*デイズ 記事

旅×自転車のポータルサイト「TABIRIN」をご紹介

サステナ*デイズ 記事

サステナギャラリー 山淵遥翔さんの作品「南瓜」をご紹介しました

サステナ*デイズ 記事

天然シーグラス専門店「A-GLASS」をご紹介!

サステナ*デイズ 記事

2023/03/30「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

サステナ*デイズ 記事

桜で震災の記憶を後世につなぐプロジェクト「NPO法人桜ライン311」

サステナ*デイズ 記事

フラワーサイクリスト kamome.さんをお迎え!