種を食べる

6月1日 水曜日

今日は、「種を食べる」と題し、30分お送りしました!

わざわざ種を食べるという人は少ないかもしれませんが、
中国では種を食べるのは一般的だったり、
栄養素が多く含まれていたりします。

ということで、ひまわりの種やスイカの種、ピーマンやアボカドの種などに
注目していきましたよ!

そもそもお米や小麦、おそば、トウモロコシ、それ豆など、
穀物は「種を食べている」ものですし、
アーモンドやピーナッツ、日本でいえばギンナンなど、
ナッツ類も、種を食べています。
種は、植物が次の世代に命をつなぐためのもの。
それだけに、食べられるならば無駄に捨ててしまわず、
有効活用してみては?



M1 無心拍数 /[Alexandros]
M2 またね。/ GReeeeN 
M3 歓びの種 / YUKI