今夜のお客様は、
髭男爵・山田ルイ53世さんと レイザーラモンHGさんでした。
兵庫県のHGさんの出身地で講演会があり、
そこで、HGさんの担任の先生と会ったから
それを報告するために呼んだという山田さん!?
キャラがある芸人のお二人ですが
子どもに対しての仕事の説明と理解を相談していた山田さん、
もちろんHGさんにも相談していて
HGさんは、あのキャラとお父さんの立ち位置で学校に行ったり
子どもたちが集まる近所の広場で、
一緒に遊んでチカラの差を見せつけたそうです。
そんな中、山田さんは娘さんへ自分がお笑い芸人で「髭男爵」と
告白しました!
・・・娘さんは99%知ってたようです。
そして、一発屋の高齢化現象が問題起きていて
二人は歴史と芸人の数・質を理論的に紐解いていきます。
2015年あたりから一発屋と呼ばれる芸人さんは減りつつあるようです。
二人で分析をしている中、髭男爵のひぐちくんが
緑色の服を着るのを嫌がっているという話が出てきて
HGさんは「聞き捨てならない」と言います。
そんな二人のトークの模様は
radikoのタイムフリー、
そして
AuDeeの音声配信で聞くことが出来ます!
あなたも聞き耳を立ててみてはいかがですか?

来週・月曜日のお客様は、ティモンディ・高岸宏行さん、前田裕太さんと、新日本プロレス・本間朋晃さんです。
来週もTOKYO SPEAKEASYでお待ちしております。