名古屋を拠点に活動するBOYS AND MENの弟分であり、 「LOVEあいちサポーターズ あいちエンターテイメント大使」の ボイメンエリア研究生がお送りするレギュラープログラム! 知っていそうで、意外と知らない、聴いたら誰かに教えたくなる 地元愛知県のトリビアネタを、毎週テーマを決めて紹介。
今日は、大須二丁目に大正3年から昭和30年代まで存在した「港座」をピックアップ。もともとは芝居小屋でしたが、後に日活の専門館として隆盛を極め、戦後は再び芝居小屋となり、ある昭和の大スターもこの「港座」の舞台に立っています。その大スターとは?