
おはようございます!
2週連続の男・チュランペット藤並でーーす!
今週は、夏休み直前スペシャル~~~な感じで、
群馬県 みなかみは、「上毛高原駅」にやってまいりました~~~✨
短かった梅雨が明け、太陽が煌々と照り付ける群馬!
この日、伊勢崎市では過去最高の40度を記録しました😲
そんな中、上毛高原駅からタクシーに乗り、
向かったのは、、、

群馬みなかみほうだいぎキャンプ場⛺🌞🎶
昨年、みなかみに訪れた際に伺った「みなかみほうだいぎスキー場」もほど近い、
緑に囲まれた開放感たっぷりのキャンプ場!
こちらも、何を隠そう「オープンハウス」さんが運営されているんですね~~


例年のキャンプブームもあり、
この日もなんと100組以上の予約があったんだとか!
家族みんなで、そしてソロでも楽しめるのが、
キャンプの魅力ですよね~✨
バンガローも充実していて、
突然雨が降ってきた時の楽しみ方にもバッチリ対応!
アウトドア好きのお客さんを飽きさせません!
そして、そんなほうだいぎキャンプ場にこの夏、新しくできたのが・・・・

デカイ虫かご!!!
少年時代を思いだすあの緑色の「むしかご」を
そのまま!大きくしたような、なんともワクワクする外観!!
取材当日がオープン日だということで、
わたくし藤並も体験させていただきました!!


中に入るとこれでもか!という量のかぶとむしが😲
藤並、かぶとむしの気持ちになったのは初めてでございます。。。
何千匹ものオス・メスのかぶとむしがいるそうで、
7月からはクワガタさんも加わったみたいです!
人だけでなく、虫さんのおうちまで作っちゃうなんて、
さすがオープンハウスさんだ・・・。
チケット予約についてはHPをチェックしてみてね!
https://hodaigi-camp.jp/mushicago/
そして、キャンプでの楽しみの1つ、
テントで焚火体験もさせていただきました~🔥
何で焚火ってこんなに落ち着くんだろう・・・。
おもわず、いいネタが思い浮かびそうな・・・・
浮かばなそうな・・・笑

そんな、思いにふけっているところに、
突然ピザが😲
こちらはキャンプ場でレンタルが可能な「手作りピザキット」で
誰でも簡単に作ることが出来るそうです🍕✨
上には、ほうだいぎ周辺で採れたというワラビが散りばめられていました♪
アウトドアで食べるピザ、美味しすぎる!!!
放送では、各コンテンツに関する詳しいお話を、
ほうだいぎキャンプ場の加藤さんにインタビュー致しました!
是非、聴き逃したという方は、radikoのタイムフリーで聴いてみてくださいね!
https://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20220709093000
そしてこの夏、キャンプをするなら是非ほうだいぎキャンプ場へ⛺
https://hodaigi-camp.jp/それでは!わたくし藤並、
ほうだいぎキャンプ場に、住みま~~~~す!!!