渡し船

7月13日 水曜日

今日は、「渡し船」と題し、30分お送りしました! 

川や湖、港湾の両岸を往復して、人や荷物などを運ぶ「渡し船」。

かつて日本にはあちらこちらに渡し船がありましたが、

次第に橋がかけられるようになり、

交通が発達した今ではあまり見かけなくなってしまいました。

しかし、現在も懸命に漕ぎ続ける渡し船も残っているんです!


ということで、誕生の理由や矢切の渡し、我入道の渡し船などの、身近なところに残っている渡し船をご紹介していきました!

意外とまだまだ、各地で健在な渡し船。

観光で訪れるのも楽しそうですね。

ただし、基本的に無料なのは、

住民の足だからなので、無料で乗れる分、何か別の形で地元にお金を落としていきましょう!

無題388_20220713125115.PNG

M1 School/Chilli Beans.

M2 宙船/TOKIO

M3 川の流れのように/美空ひばり