親子で楽しく生き物観察と自然学習! NPO 法人「みどり環境ネットワーク」

11:38ごろ~



親子で楽しく生き物を観察して自然を学ぶ事が出来る活動をご紹介します!
今日は…練馬区を中心に親子参加型の自然体験イベントを行う NPO 法人「みどり環境ネットワーク」。

活動の一つ ”光が丘公園生き物調査”では、
親子で公園の雑木林や原っぱの昆虫、動物、植物を、四季を通じて調べて、「生き物マップ」を作成、成果発表会を行います。

また“森のようちえん”では、
毎回テーマを設けて公園の動物や植物を観察し、家族で身近なみどりを楽しみながら自然を学ぶことが出来ます。

「光が丘公園生き物調査」に参加してボランティアでお手伝いをするまおちゃんと
「森のようちえん」で 小学生のボランティアリーダーのかほちゃんは…
まおちゃん『セミの羽化を見て、とても感動しました!』 
かほちゃん『カマキリの幼虫とクマバチを見つけました。』
と楽しそうに話していました。

光が丘公園の「生き物調査」と「森のようちえん」、次回の開催は9月です!
詳しくは「みどり環境ネットワーク」HPやSNSをご覧ください。


【みどり環境ネットワーク 子ども向けプログラム】
HP:http://www.midorikankyo.net/
Twitter:https://twitter.com/midori_chan_

この模様はAuDeeで聴く事が出来ます。
https://audee.jp/voice/show/47287

コンテンツ一覧

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年3月7日 第198回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年3月7日 第198回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月29日 第197回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月29日 第197回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月22日 第196回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月22日 第196回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月15日 第195回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月15日 第195回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月1日 第193回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月1日 第193回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年1月25日 第192回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年1月25日 第192回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年1月18日 第191回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年1月18日 第191回はこちらから聞けます!

2024/3/28「サステナデイズ」今週の作品は…⁇ 記事

2024/3/28「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます! 記事

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます!

菜園生活 風来の代表 西田栄喜さんにお話をお聞きしました。 記事

菜園生活 風来の代表 西田栄喜さんにお話をお聞きしました。

今週はヨンギさんの作品をご紹介しました 記事

今週はヨンギさんの作品をご紹介しました

子どもの未来へつながる食育ラボの 畑の学校の活動をご紹介しました 記事

子どもの未来へつながる食育ラボの 畑の学校の活動をご紹介しました

2024/3/21「サステナデイズ」今週の作品は…⁇ 記事

2024/3/21「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

冒険遊び場・プレイパーク「こどもの森」をご紹介しました 記事

冒険遊び場・プレイパーク「こどもの森」をご紹介しました

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます! 記事

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます!

『なちゅガール』編集長 森風美さんにお話をお聞きしました。 記事

『なちゅガール』編集長 森風美さんにお話をお聞きしました。