“国民的地元のツレ”こと、ヒコロヒーが毎週金曜日お昼12時からお送りする TOKYO FM『平和不動産 presents CURIOCITY』。読書好き、映画好き、アート好きのヒコロヒーが、様々なジャンルのゲストを迎えて、映画や音楽、アート、旅など、いろいろなカルチャーのお話を伺っていきます!

今週はゲストに、TokyoFM「
東京プラネタリー☆カフェ」でもおなじみ、篠原ともえさんをお迎えしました。
一世を風靡した「シノラー」ブームの時、篠原さんは高校時代で、デザインを専攻とした高校だったため、自身がデザインしたファッションで芸能活動したいなと考えていたそう。"ファッションもデザインも両方叶えたい"と思っていた時、デザイナーとして 大きなきっかけをくれたのが吉田拓郎さん。「お前デザイナーになれよ!」「僕はミュージシャンだけど、篠原の洋服を見ていると楽しい気持ちになるんだ!この幸せを配れるのは一つの才能だから、洋服に絶対才能がある!デザイナーになれ!」とハッキリ言ってくれたんだとか!篠原さんの隠れた夢だったから、直接言ってくれたことにびっくりしたと話し、「自分の持っていうる良いアイデアはどんどん配っていくんだよ!」と夢を押してくれたそう。ちなみに、後に吉田さんに聞いたら「全く覚えていない。。」と言われたようです(笑)。
吉田拓郎さんの最新アルバム「ah-面白かった」のレコードジャケットのアートディレクションと衣装製作を担当した篠原さん。ヒコロヒーは、そのデザインを見て、「拓郎さんのまっすぐな感じが伝わってくる!」と感動。実は、青空と女性の姿の原案は拓郎さん自ら絵を書いていて、かつてフェスを開いたつま恋で撮影し、モデル奈緒さんの着る衣装を篠原さんは、拓郎さんの思いを組んで制作したエピソードをお話ししていただきました。
そして、篠原さんが手がけた“革の着物”がニューヨークの世界的な広告賞で 2つの賞を獲得!世界的な広告賞で、ブランドコミュニケーションと、ファッションデザインで、シルバーとブロンズをそれぞれ獲得しました。篠原さんがデザイナーとして、影響を受けたのはアートディレクターの石岡瑛子さん。映画「ドラキュラ」でアカデミー衣装デザイン賞、 マイルス・エイヴィスのアルバムジャケットでグラミー賞も受賞されている方で、海外に渡って活躍しいて、強い影響を受けているとのこと。アートディレクターでもある夫の池澤樹さんと「二人で石岡瑛子さんになれたら良いな」と将来の希望も語っていただきました。
番組へのメッセージは、
こちらからお送りください!
次回の放送は、7月29日(金) 12:00!来週もお楽しみに!
【オンエア・リスト】
M1 It's a good day (to fight the system) / Shungudzo
M2 Together / 吉田拓郎
M3 ガンバラナイけどいいでしょう / 吉田拓郎
平和不動産 presents CURIOCITY ホームページ番組メッセージフォームヒコロヒー プロフィールAuDee HP