“国民的地元のツレ”こと、ヒコロヒーが毎週金曜日お昼12時からお送りする TOKYO FM『平和不動産 presents CURIOCITY』。読書好き、映画好き、アート好きのヒコロヒーが、様々なジャンルのゲストを迎えて、映画や音楽、アート、旅など、いろいろなカルチャーのお話を伺っていきます!

先週に引き続き、今週もゲストに篠原ともえさんをお迎えしました。
篠原さんが影響を受けた本は、染色家
吉岡幸雄さんの「失われた色を求めて」。吉岡さんは国内だけでなく、シルクロードからヨーロッパ大陸まで失われた色を求め、駆け巡っていて、日本古来の色を現代に蘇らせるために植物染をずっと研究している先生。篠原さんは直感的に「会いたい!」と展示会へすぐに行って、「色のことを教えてください!」とお願いし、その後 京都の工房で染色の勉強をしたんだとか!篠原さんは「天然染色には、天然のものと掛け合わせないと、色が入っていかない!」と叱られたり、生地のあり方や、藍染の方法など、1つのものを丁寧に作っていくプロセスを学んで、ものづくり考え方が大きく変わったとのこと。その先生の教えがこの本の中にギュッと詰まっているとお話ししました。
篠原さんの「何色好きですか?」の質問に、ヒコロヒーは緑と回答。家に緑の洋服が多くあるそうで、ヒコロヒー曰く パッと手に取ってしまうそうで、赤や青は選ばないんだとか。篠原さんは「淡い桃色が似合うと思う!」と話し、ヒコロヒーにデザインする場合は、撫子色(ピンク)を使うことを約束しました。
そして、篠原さんが一番ハマっていることはルーペ。植物などを覗いた際の細かい指紋のような模様に「いつか絵に書きたい!」と、ときめいているそう。一番見ていて楽しいのは「苔」と語り、星の形をしていて、そこに水をあげると本当に動くんだとか!また、苔仲間でもあるアンガールズ田中さんに「苔が枯れそうなんですが、どうすれば良いですか?」と質問したら、温度調節まで詳細に教えてくれたそう(笑)。さらに、篠原さんはチーズケーキの表面もルーペで見ていて楽しいと、最後まで好奇心が止まりませんでした。
番組へのメッセージは、
こちらからお送りください!
次回の放送は、8月5日(金) 12:00!来週もお楽しみに!
【オンエア・リスト】
M1 Scab Song / Dora Jar
M2 守ってあげたい / JUJU
M3 Eastside / Benny Blanco, Halsey & Khalid
平和不動産 presents CURIOCITY ホームページ番組メッセージフォームヒコロヒー プロフィールAuDee HP