
おはようございます!
チュランペットの藤並でーーす!
オープンハウス presents ググッと!GOODTOWN🏠
今週は、
大井町駅にやってまいりました~♪
大井町の "大" です<(`^´)>
JR京浜東北線や東急大井町線、
そしてりんかい線が交わるこの駅。
周辺にはどんなググっとスポットがあるんでしょうか~~~


駅の周りはといいますと、
LABIやイトーヨーカドーなどの大型施設が充実。
これだけで住みやすそうポイントがグッと上がる感じがしますねー!
そしてLABIのさらに上の方に目をやりますと、
「きゅりあん」という文字が目に入るわけですよ。
何を隠そう、我々チュランペットにとっては思い出深い場所でございます。
そう、キングオブコントの予選で使われるホールがあるんですよね~
見上げただけで、胃がキリキリとしておりました。。笑

そんなこんなで駅を後にしまして、
歩く事5分くらいですかね。
東小路商店街という場所にやってきましたー!
駅の出口によってはさらに近いこちらの商店街。
幅は写真の通り、とにかく狭い!!
そして電線も低い!笑
しかしなんでしょうね。
このノスタルジーな雰囲気がいいんですよ。
狭い商店街にズラーっとお店が並んでいて、
どのお店もとても魅力的というか。
飲み屋さんもあり食堂もありで、
飲んべえのお客さんにはたまらないのではないでしょうか。

そしてこの戦後の闇市からルーツが来ているという独特の雰囲気の中で、
かつてはファッションイベントのようなもの行われていたそうですよ!
とにかく絵になりそうな商店街!
駅近ですので是非、立ち寄ってみてはいかがでしょうか😉

そして!おなかもすいてきた僕たちは、
美味しいピッツァがいただけると噂のピッツァマンというお店へ・・・・
伺ったのですが!!
なんと、あいにくのおやすみでした、、、。
そんな途方に暮れた僕たちと同じようにピッツァマンを訪れていた、
素敵な奥様方にインタビュー🎤
・・・の模様は、是非radikoのタイムフリーで聴いてみてね~♪
と、インタビューを終えて歩いている時に目に入ったのが、
写真の、らーめん&つけめん「
麺's 共和国」🍜
こちらでお昼にさせていただきました~~~

お店の窓には「品川区 区長賞受賞」との文字が!
さぞおいしいラーメンが頂けるのでは??
と、値段を見てみるとどれも安い😲
味噌野菜ラーメンを頼んだのですが、
野菜が高騰している現代でこの野菜たっぷり感は嬉しい・・・。
これでなんと800円です!
もちろん、とてもおいしゅうございました😊


Audeeの方では、
駅のすぐ近くにある世界のボードゲームが遊べるお店「
Popcorns」さんへ🍿
大木さんの代打としてスタジオでお送りしたという事で、
Audee回も出演させていただきましたよ~♪
藤並感強めで恐縮ですが、多田さんとボードゲームについて熱く語っていますので、
是非こちらもチェックしてくださいね!
それではここで、ググっとクイズのお時間でーーーーす!
Q.「キングオブコントの予選前の打ち合わせ時に起きたハプニングとは?」
①小道具を忘れたことに気づき、大慌て
②小道具のギターケースに鳥の糞が落ちる
④相方が腹痛に襲われ、トイレから出てこない・・・
正解は・・・
②小道具のギターケースに鳥の糞が落ちる でした~~~~🐤
運が味方に付いた!!?
と思いきやその年は惜しくも敗退しちゃったんですよね・・・・
ということで、私、チュランペット藤並、
大井町に、住みまーーーーーーーーーーーーす!