
おはようございま~す
チュランペットの藤並でーーす!
オープンハウス presents ググッと!GOODTOWN🏠
今回もスペシャルな地に訪れてきましたよ!
群馬県・桐生市にやってきました~~~

こちらに来る際に乗ったわたらせ渓谷鐡道の列車🚃
ノスタルジーでいい雰囲気だったなぁ。
群馬県に来るのは7月に行ったみなかみぶり!
群馬に愛された男!ってわけですよね~えぇ。
桐生市はみなかみに比べると標高はあまり高くないのですが、
四方を山に囲まれていて、8月の終わりに行ったのですが、
吹き抜ける風が爽やかな、なんとも涼やかな感じでしたね~


平日の昼間という事もあり人気も少なく閑静な街並み。
ところどころに見受けられる自然も目の癒しでした👀✨


そんなこんなで最初に訪れたのは、
手打ち蕎麦 ひもかわの老舗「みやじま庵」!
桐生市役所のすぐ近くにあるお店で、
桐生市の郷土料理「ひもかわうどん」が堪能できるという事で、
お邪魔してきました~✨


注文したのは、
冷たいひもかわうどんと上州ソースカツどんのセット😋
見てください!
うどんが二か所に!!笑
ソースカツ丼のおうちを挟んでまさに三世帯住宅ですね😊

これが、

こう。
いや、なにがって、
この長さにしてこの薄さですよ!
もちもちと歯ごたえがあって
それでいてつるんッとのど越しもよいっ!!
ソースカツ丼もサクサクで大満足🎶
いやぁ~~これだけのために桐生に住む価値ありですね~~

しっかり美味しいものを頂いたあとは、
しっかりとお仕事です。

桐生市長・荒木恵司さんに独占インタビュー!!!
お忙しい中お時間いただき、
桐生市の魅力をたっぷり伺いました🎤
これぞレポーター!
球の都であり、自然豊かで多くの伝統財産が残る桐生!
これからの発展にも、乞うご期待ですね😉

インタビューを終えて、
午後は桐生の伝統文化を体験しに!
絹遊塾工房 風花さんで織物体験をさせていただきました✨
予約をすることで、一般の方でも
1日かけてストールやマフラーなどを織ることが出来るんだそう!
藤並はバイクに乗るので、
これからの季節に欠かせない、ネックウォーマー作りに挑戦しました!

無事完成しました👏
店主の板野さんに手取り足取り教わりながら、
初めての私でもこんな立派なネックウォーマーが作れるなんて・・・!
皆さんも桐生に来た際にはぜひ体験してみてください!!


Audee編では、桐生が誇るデカ盛り料理に挑戦!!
中華料理 万里さんへ🍖
名物の大盛焼肉丼を、果たして藤並は食べきれたのだろうか・・・・
是非、お聴きくださいね!!