今気になるニュースから山崎怜奈がクイズを出題❗️
クイズを通して時事ネタをいろんな方向から噛みくだいて楽しく理解するという、知的好奇心そそるコーナー❗️

明治のグミは、噛み応えに応じて「1」から「5+」の6段階にレベル分けしています。
こちらを「噛み応えチャート」と呼びます❗️
クイズの難易度も、簡単な・SOFTの「1」から難問・HARDの「5+」までご用意❗️
このクイズに参加してくださった方全員の中から抽選で10名様にクイズの難易度に応じた、噛み応えチャートのmeijiグミをプレゼント❗️

もぎもぎフルーツグミの食感と同じ【噛み応え「1」】の問題❗️
世界各国の航空会社では、機内で様々な おもてなしサービスが行われていますが、航空会社「スターフライヤー」が、今年3月に開始したちょっと変わったサービスとはなんでしょう❓
1:機内にペットを連れて行ける。
2:毎便、離陸後に機長からの小話タイムを導入した。
3:前の席の背もたれ倒しすぎをCAにこっそり伝えられるボタンを設置。
【正解】
1:機内にペットを連れて行ける。
「スターフライヤー」はアレルギー対策など検討を重ね、国内で初めて、飼い主と機内に乗れるサービス「FLY WITH PET」を今年の3月から開始しました。
小型の犬と猫が対象です。(映画によくある、蛇やワニはだめですよ!)
条件は、飼い慣らされていること。
鳴き声など他のお客様のご迷惑にならないよう、充分にトレーニングされていること、など。
1便につき1匹まで搭乗でき、料金は1匹5万円。