谷村新司caféダンディズム お宝情報満載♪「皆さんのおもたせ話」♪

夏のパワーめし「うなぎ」は関東と関西はアレが違う!?

まだまだ蒸し暑い日も続いていますが…
ほんの少しずつ「秋」の気配も感じるようになってきましたね♪
晩夏にお送りしました「cafeダンディズム」 ご来店いただき、ありがとうございます!

2022.8  1.jpeg 
★恒例マスターのオシャレコーデ。この日は淡いベージュを基調とした
 スポーティーなスタイルでした。まさに上級者カジュアルですね★

今年の夏は、まだまだコロナ禍ではあるものの、 久しぶりに帰省をし、故郷で夏休みを過ごした!
という方も多かったと思います。
皆さん、故郷へのお土産は何を持っていかれましたか?
実は数カ月前、マスターが「皆さんのおススメのおもたせ」を 教えて欲しいな~と言ったところ、
たくさんの美味しい情報が集まりまして、 前半から「おいしいー!」が炸裂していました。

●石川県・加賀の「金箔ふりかけ」
●夏はドーンと丸ごと「スイカ」
●ご近所の老舗お豆腐店の「お豆腐と豆乳」
●牧場の新鮮濃厚なミルクで作った「アイス」
●ママ友へのチョットしたお礼には「こだわり醤油」や「出汁」…etc
色々な情報をお寄せいただき、本当にありがとうございました。

こうした情報エピソードを受けまして、 マスターの意外な?一面も判明!

その1)マスターは外でお食事をする際、板前さんのお出汁の取り方をじっと研究している!
その2)マスターも「アイス」が大好き!  特に好きなのは、井村屋さんのあずきバー!     
(ちなみに倫子ちゃんは今も昔も「パピコ」推し♡)
その3)マスターはお口の水分をムダに吸い取られる物はチョットの苦手。

と、箇条書きでまとめてみましたが… 3番の「水分取られるものが苦手」というのは、
「ただでさえ水分補給が大事な真夏に、高級ではあるものの… モナカはいかがなものか?」
という“おもたせエピソード~番外篇”のお便りを受けてのコメントでしたが
マスター曰く「男子はおうおうにして水分を吸われちゃうものは…苦手かな」 とのことです。
皆さん、程よく(笑)参考にして下さいね(^_-)-☆

でも「おもたせ」で一番大事なのは“これだったら喜んで貰えるかな” という相手への気遣いや
優しさだとマスターも言っていましたが 本当にその通りだと思います。
秋は味覚の季節ですから…また「秋にピッタリなおもたせ」情報が ありましたら、是非おしえて下さいね! 
お待ちしています!

そして、そんな「おもたせ」トークから話題は「夏のパワーめし」へ。
マスターにとっての夏のパワーめし、それは…「ウナギ」です!
土用の丑の日は特に…皆さん、この夏「ウナギ」召し上がりましたか?
国産物になるとかなりお高めなので、 そうそう頻繁には食べることは出来ませんが、
暑さで食欲が低下していても「ウナギ!」と聞くと 一気にテンションがあがってしまいますよね~♪ 
不思議です。
実はこの「ウナギ」に関して…関東と関西には違いがあるそうなんです。

「うな丼」「うな重」には必ず「お漬物」が添えられていますよね。
関東の場合は…浅漬けだったり、柴漬け?だったりしますが、
関西では…奈良漬がスタンダードなのです。(ほー!)
マスターも幼い頃は「奈良漬かよ~」と あまり好きではなかったらしいのですが、
オトナになって、ウナギを食した後「奈良漬」を一口食べた時、
お口の中がサラッとする、何とも不思議な感覚を味わったそうです。
長い時間受け継がれている食文化には、必ず何かしらの意味・理由がある! とマスター。
あまり深く考えたことはありませんでしたが… そもそも「なんで山椒がかかっているのかな?」
というのも不思議ですよね。
関東では「山椒」といえば「ウナギ」というイメージがあるのですが
関西では「山椒」はウナギだけでなく、日常の食卓のあらゆる場面で 登場するスタンダードな調味料?らしいのです。
(京都には山椒の専門店もあり、色もたくさん…青い山椒もあったりする?  とのことです。見てみたーい!)
このように酷暑でお疲れなカラダがパワーアップしそうな、 美味しい話が満載でしたが…

夏の締めくくりに多くの人達が耳にする「サライ」。
今年の24時間テレビで、盟友・加山雄三さんと歌う「サライ」は 寂しいことですが…最後となりました。
あの感動的なシーンをご覧になった方もいらっしゃると思います。
9月は、当日の舞台裏や秘蔵エピソードを マスターがお話して下さると思います。
(ウルウルしちゃいますね)
cafeダンディズム、9月も皆さまのご来店をお待ちしています♪

★マスター&倫子ちゃん★
2022.8   2.jpeg